PayPay株式会社は12月13日、キャッシュレス決済「PayPay」で実施していた「100億円あげちゃうキャンペーン」を12月13日の23時59分で終了すると発表しました。終了の理由は、還元額が上限の100億円に達したため。還元額の追加や新たなキャンペーンの実施は行われず、通常の特典に戻ります。

  • 日本中の消費を盛り上げた「100億円あげちゃうキャンペーン」がついに終了となる

100億円あげちゃうキャンペーンは12月4日にスタートし、「100億円分のポイントを消費した時点か、2019年3月31日をもって終了」と告知されていました。当初の終了予定を大幅に前倒しし、開始からわずか10日での終了となります。

100億円あげちゃうキャンペーンでは、支払い額の20%がポイントバックで還元され、さらに40分の1(ソフトバンクやワイモバイルのユーザーは確率が最大で10分の1)の割合で支払い額の全額がポイントバックされるという特典が用意されました。「運がよければ買い物が実質全額タダになる」という点が話題を呼び、PayPayでの支払いに対応していたビックカメラなどの店舗では連日行列ができるほどの混雑ぶりとなりました。

  • ビックカメラなどのPayPay対応店舗は、連日大混雑するほどのにぎわいを見せていた

キャンペーンの終了を受け、今後は支払い額のポイントバックが0.5%になり、全額ポイントバックの特典はなくなります。「今後も新たなキャンペーンの実施を予定している」との告知はありますが、詳細は未定となっています。