ソニーモバイルコミニュケーションズは、スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2018で、スマートフォン「Xperia」シリーズのフラッグシップモデル2機種を発表しました。本稿では、「Xperia XZ2 Compact」を紹介します。

Xperia XZ2 Compactとともに上位モデル「Xperia XZ2」が発表されました。両者の最大の違いはサイズです。本体サイズはXZ2 Compactが135×65×12.1mm/168gで、XZ2が153×72×11.1mm/197gなので、XZ2 Compactの方が手になじみやすいサイズです。

その分、ディスプレイも5.0インチと小型化されていますが、18:9のフルHD+(1,080×2,160ピクセル)HDR対応ディスプレイはXZ2と同様です。X-reality for mobileによるSDR画像のHDRアップコンバート機能も同様に搭載されています。

  • Xperia XZ2 Compact

  • 背面。触感はXZ2とは異なりますが、これはこれで安っぽい感じはしません。指紋センサーは背面。カメラ周辺のデザインもXZ2とは異なっています

背面の素材も異なっており、XZ2はガラスを使った光沢のあるデザインですが、XZ2 Compactはプラスチック素材。ガラスの方が手に吸い付く感じですが、XZ2 Compactも滑りやすくはなく、曲面を描くデザインとあいまってフィット感は高いです。

  • 本体側面。基本的なボタン配置などはXZ2と同じです

  • 本体天面と底面。こちらもイヤホン端子は省かれて、USB Type-C経由で音声を伝送します

曲面のアールはXZ2と同様の印象で、持ちやすく、手になじみますが古くさい感じもなく、意外に悪くありません。このあたりも実際に手に取ってみて確認するとよさそうです。

  • こちらもなだらかにアールを描く背面

  • カメラ周辺のデザインは異なりますが、スペックは同じです

カメラのスペックも同様で、19MPのMotionEyeカメラシステムを搭載。1/2.3インチExmor RS for mobileで4K HDR動画の撮影や960fpsのフルHDでスローモーション動画の撮影が可能。内蔵メモリ4GB、Snapdragon 845搭載など、基本的なスペックが上位モデルと共通しているのは嬉しいところです。

  • カメラのUIは従来と変わりありません

  • 動画撮影時のUI。画面左下に「HDR ON」の表示があり、HDR撮影をしていることが分かります

  • 4K解像度を選択することもできます。ちなみに、4Kは30fps、4K HDRは24fpsでの撮影になるそうです

  • スーパースローモーション動画も新たにフルHD解像度に対応。撮影時間は短くなりますが、より高解像度で撮影できるようになりました

サイズ以外で大きく異なるのは、音に合わせてバイブが振動するダイナミックバイブレーションシステムがないのと、Qiによるワイヤレス充電に非対応なところです。どちらも必要なパーツのスペースを確保しなければならないので、コンパクトサイズに入らなかったというのが正直なところでしょう。

それでも、基本性能は上位モデルと同等、同様なデザインに仕上げており、ディスプレイも縦長のフルHD+で、ハイレゾオーディオにも対応と、なかなか隙のない仕上がりです。

ハードウェアの先進性が弱く感じますが、それでもコンパクトサイズということでメリットはありそうです。