メールやLINE全盛の現在でも、親族や旧知の友人などとのやり取りに、まだまだ欠かせないのが年賀状。毎年、12月も半ばを過ぎたこの時期になって、まだ年賀状の準備に手を付けることができず、気ばかりが焦っている人も少なくないのではないだろうか。

今回は、自宅のプリンタを使って作ることを前提に、年賀状のデザインを作成するのに役立つイラスト、テンプレートが無料でダウンロードできるサイトを集めてみた。いずれのサイトも2018年専用の素材を用意しており、かつ会員登録しなくともダウンロードできることを確認できたサイトのみを厳選している。まだ年賀状の準備ができていない人は、これらサイトのお世話になってみてはいかがだろうか。

Canon Creative Park 年賀状特集(キヤノン)

  • キヤノン

    Canon Creative Park 年賀状特集(キヤノン)

キヤノンが運営する無料印刷素材集「Canon Creative Park」の年賀状特集サイト。フォーマル、カジュアルのデザインだけで500点以上、干支などのパーツは1200点以上と圧倒的な数が特徴。プリンタメーカーらしく推奨の印刷設定が明記されているのも利用者にとってはありがたい。

PRIVIO Print Terrace 年賀状特集2018(ブラザー)

  • ブラザー

    PRIVIO Print Terrace 年賀状特集2018(ブラザー)

ブラザーが運営するコンテンツサイト「PRIVIO Print Terrace」内に設けられた、2018年の年賀状特集サイト。こちらも数百点のダウンロード素材が用意されているほか、すべてのデザインが網羅されたPDFカタログも用意されているので、家族みんなでデザインを決めたい場合にも重宝する。

2018年 年賀状 特集(日本マイクロソフト)

  • 日本マイクロソフト

    2018年 年賀状 特集(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトが運営する「楽しもう Office」の、Officeテンプレートページで公開されている年賀状特集サイト。JPGかPNGで配布されることが多い他サイトと違い、WordもしくはPowerPoint形式で配布していることが特徴で、それゆえテンプレート内のテキスト部分だけを再編集するのも容易。

Happy New Year!(エレコム)

  • エレコム

    Happy New Year!(エレコム)

エレコムが運営する「家族で楽しむウィンターシーズン」内のコンテンツ。点数は決して多くないものの、年賀状のテンプレートのほか、年賀状シール、ポチ袋、箸袋や箸置きなど、正月向けの素材を幅広く取り揃える。ファイル形式はPDFで、印刷後にメッセージを手書きで記入するのを前提としたデザイン。

キッズ@nifty 年賀状とくしゅう2018(ニフティ)

  • ニフティ

    キッズ@nifty 年賀状とくしゅう2018(ニフティ)

ニフティが運営する「キッズ@nifty」内の年賀状特集コンテンツ。年賀はがき素材やフォトフレーム素材のほか、干支を始めとする正月に関連したイラスト、さらにはハガキ保存箱のペーパークラフトもダウンロードできる。はがき素材については、画像の隅に@niftyのロゴが入るようだ。

子ども年賀状 無料素材集(パディンハウス)

  • パディンハウス

    子ども年賀状 無料素材集(パディンハウス)

ウェブサイトの企画・制作・運営を行うパディンハウスが提供。間違い探し・知育クイズ・あみだくじ・ぬりえ・絵描き歌など、遊んで楽しめることを主眼に置いた子供向けの年賀状無料素材を提供している。点数は全部で20程度と多いわけではないが、ほかにあまりない年賀状を探しているのならこちら。

かわいい無料年賀状テンプレート(ねんがや)

  • ねんがや

    かわいい無料年賀状テンプレート(ねんがや)

膨大な無料フリー素材を配布していることで知られる「いらすとや」の姉妹サイトで、作者であるみふねたかし氏が作成した年賀状テンプレートを無料で利用できる。「いらすとや」の流れを汲む人物イラストのほか、和菓子や押し花など、写真をベースにしたテンプレートも用意されているのが面白い。