2017年も多くの愛すべきデジタル製品が登場しました。マイナビニュースでは、デジタル業界に造詣の深いライター諸氏による年末特別連載「2017年ベスト買い物」を12月末まで随時掲載していきます。今年、実際に購入した製品のなかで最も「買ってよかった! 」と思ったものを紹介する本企画。第2回は、スマートフォンや若者のSNS事情などに詳しいライターの鈴木朋子さん。2017年ベスト買い物は、Bluetoothスピーカー「Anker SoundCore」(Anker製)です。


  • Anker SoundCore

    好きな音楽に包まれて眠りにつきたい――そんな私の願いを叶えてくれたBluetoothスピーカーがAnker SoundCoreです

あっという間に年末ですね。今年もいろいろなデジモノを買いました。なんといっても「iPhone 8」、そして「iPhone X」を2台連続で購入したことがお財布的に印象深いところです。記事にも書きましたが (参考: 『私、女だけど漢だからiPhone二台持ちに決めた』)、やはり自分のモノとして日々使うとわかることが多く、2台とも買ってよかったと実感しています。今はモフモフのケースを着せてペアルックにしています。うーん、かわいい。耳が邪魔だったり、毛がカメラにかぶったり、無線充電できなかったり、使いづらさ200%ですがまたそこがキュンキュンしちゃう。

  • Anker SoundCore

    モフモフのうさぎちゃんケースを着せられるiPhone XとiPhone 8

iPhoneのお供にBluetoothスピーカー

では今年のベストバイはiPhoneなのかという流れですが、ここであえて推すのが「Anker SoundCore」。コンパクトなBluetoothスピーカーです。私はApple Music愛用者なのですが、iPhoneのスピーカーではちょっと物足りなく感じていました。好きな音楽を聴きながら眠りにつきたいけど、イヤフォンだと顔を横にしたとき耳が痛い。車を運転中もApple Musicを良い音で聞きたい。それなら小さめのポータブルスピーカーを買えばいいかなと漠然と考えていました。

  • Anker SoundCore

    ボディはとてもコンパクトです

そんなある日、Amazonのプライム会員向けセール「アマゾンプライムデー」が始まりました。そこでイチオシされていたのが「Anker SoundCore」。サイズは約165×45×54mmとコンパクト、重さも約365gなのでバッグに入れて気軽に持ち歩けそうです。販売価格はなんと4,000円台。セールの値引きがなくても、トライしやすいお値段でした。レビューを読んでも高評価ですし、何よりレッドの色味とデザインが気に入ったので速攻で購入を決めました。

バッテリーの持ちが良い!

実際に使用してみると、24時間連続再生をうたうだけあり、バッテリーの持ちが非常に良いです。今やスマホ3台とApple WatchとBeatsXと……と充電係のような毎日を送っている私には、使いたいときにすぐ使えることが何よりもありがたい。気になる音質も高音と低音のバランスが良く、透明感のあるサウンドで、あらゆるジャンルの音楽にうまく対応してくれます。

デザインはマットな仕上がりで、天面のボタン類もシンプル。高級感のあるスピーカーもいいのですが、ポップな外観は部屋に置いても雑貨のようになじみます。

  • Anker SoundCore

    iPhoneと接続してApple Musicを聴いています

スマートスピーカーとの組み合わせもバッチリ

ところで、今年の後半はスマートスピーカーがたくさん発売されました。もちろん私も「Clova WAVE」、「Google Home」……と買い続けたわけですが、音質が今ひとつ好みではありませんでした。そこで、音楽を聴くスピーカーとしての機能はSoundCoreに任せようと、Amazon Echoシリーズはあえて小型の「Echo dot」を選択。Amazon Music Unlimitedを聴きたいときは、SoundCoreをBluetooth接続して楽しんでいます。

  • Anker SoundCore

    Echo DotとBluetooth接続すれば省スペースで良い音を楽しめます

悪魔のささやきが聞こえる……

SoundCoreの少し惜しい点はマルチペアリングではないこと。最後に接続したデバイスには自動的に接続しますが、一度他のデバイスと接続すると、以前の接続先はペアリングからやり直しです。Echo Dotと繋いだ後にiPhoneでApple Musicを聴きたいというとき、何度も接続し直すことがあります。

ということで、とても気に入っているSoundCoreですが、この原稿を書くにあたって調べたら「SoundCore 2」という後継機が出ていることを知りました。しかも私が購入した日にはすでに発売されていたようです。どうにも買い物に失敗の多い私、またやってしまいました。SoundCore 2は低音出力を強化した防水機能付きの製品だそう。確かに低音はもう少し強くてもいい気がします。「もう一台買っちゃう?」と悪魔のささやきが聞こえましたが、もう我が家はスピーカーだらけ。知らなかったことにして、SoundCoreと音楽を楽しみたいと思います。

製品のラブ度 ★★★★★
製品のオススメ度 ★★★★☆