飲みながらプレイに最適な防水キーボード

Corsairの「K68」は、防水・防塵機能を備えたゲーミングキーボードだ。キースイッチは、Cherry MXの赤軸を採用。スイッチの周囲をカバーで覆うことで、IP32相当の防水・防塵性能を実現した。100%アンチゴースト、Nキーロールオーバーに対応。キー配列は日本語のみだ。TSUKUMO eX.での価格は16,200円。

Corsairの「K68」。赤色LEDバックライトを搭載し、カスタマイズも可能

防水カバーでスイッチを保護。お茶をこぼしてもプレイを続行できるかも?

大好評のあのパーツに新色レッド

SSAのツメ折れ修復パーツに、新色のレッドバージョン「SSC-14LAN」が登場した。この製品は、ツメが折れたLANコネクタに被せることで、ツメを復活させることができるというもの。従来のブラック版と一緒に使えば、どの機器と繋がっているケーブルか区別できて良いかもしれない。東映ランドでの価格は380円。

SSAの「SSC-14LAN」。ブラック版と同じく、3個入りのセットとなる

このように使う。おそらく、どの家にも1つはツメ折れコネクタがあるはず