岡安: レイドバトルに勝利するとアイテムがゲットできるんですが、ここで貰えるアイテムのほとんどが特別なアイテムなんです。そのひとつがボスポケモン専用のモンスターボールです。
藤谷: ほほぉ。もしかして、そのボールを使ってボスポケモンを捕まえるんですか。
岡安: そうです。ボスポケモンは倒したからゲットできるわけではなく、ちゃんとボールで捕まえないといけないんです。特別なモンスターボールは、レイドバトルの参加賞、ダメージ数、所属チームの貢献度などによってもらえる数が変わります。
藤谷: なるほど。アーケードゲームやスーパーファミコンでリリースしていた「ウルトラマン」でいうと、残機数が弾数に反映されて、ゼットンを倒すチャンスが増えるようなイメージですね。
岡安: まあ、そうなのかな。うーん。というか、藤谷さんは世代ではないような気がするんですけど……。なので、特別なモンスターボールは通常より手に入りにくいうえ、当然ボスポケモンはモンスターボールから脱出してしまう確率が高いので、捕まえられたらラッキー! くらいのイメージですかね。たぶん、1チームでひとり捕まえられたら御の字って感じじゃないでしょうか。
藤谷: なかなかシビアですね。でも、某ゲームのURカードのガチャよりは大分親切な確率ですよね。
岡安: 変なところでぶっこむのやめてくださいね。他にも特別なアイテムが出るとのことですよ。
藤谷: え、なんだろう、無限ふかそうちとかですか。
ポケモンGOに詳しくない人のための解説 ふかそうちとは、ポケモンのタマゴを孵化させるためのアイテム。3回使うと壊れる |
---|
岡安: 出るわけないじゃないですか。正直、今回発表されたのはファン待望のアイテムなんですが、藤谷さんの発言でそのインパクトが半減したような気がします。まあ、気を取り直して……そのアイテムは、なんと「わざマシン」です!
藤谷: ああ、苦労して手に入れたカイリューの技が「りゅうのいぶき」×「りゅうのはどう」になってしまったとしても、わざマシンで技を変えられるってことですね。
岡安: そうですね。まあ、今はりゅうのいぶきもりゅうのはどうも覚えないんですけどね。わざマシンにはノーマルとスペシャルがあって、「わざマシンノーマル」でノーマルアタックの技を、「わざマシンスペシャル」でスペシャルアタックの技を新たに覚えます。
ポケモンGOに詳しくない人のための解説 ノーマルアタックは通常攻撃で、使うとスペシャルアタックを繰り出すためのゲージが溜まる。スペシャルアタックはノーマルアタックより強力な技で、溜まったゲージを消費して繰り出す |
---|
![]() |
![]() |
レイドバトルの報酬として新たに登録されたアイテム「わざマシン」 |
わざマシンには2種類あり、ノーマルアタックとスペシャルアタックをそれぞれ新しく覚えさせることができます。「ふしぎなアメ」もレイドバトルのみで出現するアイテムです |
藤谷: 変えたいほうの技だけ変えられるのはいいですね。他にも特別なアイテムはあるんですか?
岡安: ズリのみよりも効果が高い「きんのズリのみ」とか、どのポケモンにも使える「ふしぎなアメ」とかですね。
ポケモンGOに詳しくない人のための解説 ズリのみは、ポケモンを捕まえやすくするためのアイテム。アメはポケモンを進化もしくは強化するためのアイテムで、今回発表された「ふしぎなアメ」はどのポケモンにも使える |
---|
藤谷: ゴイスーですね。なんかゲームの難易度一気に下がる感じがします。もはや甘やかしですね。
岡安: ナイアンティックもそこまで言われる筋合いはないと思いますよ。まあ、それだけレイドバトルは特別ってことですね。
藤谷: そうですよね。1日1回ですし、どこで発生するかわからないんですもんね。近くでレイドバトルがあるのに、レイドパスが無くて参加できないのは悔しいですね。
岡安: 一応、毎日貰えるレイドパスの他に、ポケコインで購入できるレイドパスもあるんですけどね。
藤谷: ナイアンティックの商売上手。しかし、ものすごいアップデートですね。もはや、いままでのポケモンGOとは違うゲームと言っていいかもしれません。これはやるしかないでしょう。
岡安: 6月19日のアップデートで、今回紹介した新機能が追加されることにはなっているんですが、ジムが新しくなるのは「順次」というイメージのようですよ。少しずつ対応していく、と。
藤谷: まじすか、騙された!
岡安: いや騙してはいないんですけどね。あと、レイドバトルの導入はさらにもう少し先になります。
藤谷: 先程の興奮を返していただきたい。
岡安: でも、そんなに時間がかかるわけでもないようなので、ちょっと待てばすぐに遊べるようになりますよ。
藤谷: まあ、そうですよね。たぶん、1周年記念の大型アップデートでしょうから、1周年記念となる7月6日、もしくは日本ローンチ記念日の7月22日には変わっていると良いですね。
岡安: 早くしないと、藤谷さんがまた企画を8カ月くらい放置しちゃうかもしれないですしね。
藤谷: 岡安さん、その件結構根に持ってますね。レイドバトルの導入、楽しみに待ってまーす。