LGエレクトロニクス・ジャパンは26日、4K対応の42.5型ワイド液晶ディスプレイ「43UD79-B」を発表した。5月19日に発売する。価格はオープンで、店頭予想価格は83,000円前後(税別)。

43UD79-B

3,840×2,160ドットの4K表示に対応する、42.5型サイズの液晶ディスプレイ。IPS液晶パネルを採用している。ピクチャーバイピクチャー表示が可能で、1画面あたり約21.3インチのフルHD映像を最大4画面同時に表示できる。ピクチャーインピクチャー機能にも対応しており、4K映像を表示しながら別の映像を同時に表示させることも可能。

専用ソフトウェア「OnScreen Control」を使うことで、画面の明るさやピクチャーモードなどが設定でき、OSDを使っての直接操作にも対応。OSDはジョイスティックによって直観的に操作できる。

このほか、フレームバッファでの処理を通さずダイレクトに映像を出力してタイムラグを抑える「DAS モード」、映像の暗くて見づらい部分を明るく映す「ブラックスタビライザー」、「ブルーライト低減モード」機能などを搭載する。

本体背面のインタフェース

主な仕様は、解像度が3,840×2,160ドット(4K)のIPS方式、視野角が上下 / 左右ともに178度、輝度が350cd/平方メートル、コントラスト比が1,000:1(最大5,000,000:1)、応答速度が8ms(GTG)。

映像入力インタフェースはHDMI×4(内2基は60Hz対応、2基は30Hz対応)、DisplayPort×1など。USB 3.0 Type-C×1、USB 3.0対応のダウンストリームポート2基、RS-232Cポートも備える。

10W+10Wのスピーカーを内蔵し、スタンドのチルト角度は前-5度 / 後10度。本体サイズは967×D275×H648mm、重量は15.9kg(スタンドあり)。リモコンが付属する。

【4月28日追記】初出時、本製品の応答速度を「5ms(GTG)」としていましたが、2017年4月28日にLGエレクトロニクス・ジャパンからプレスリリースの訂正が告知されたため、「8ms(GTG)」へ変更しました。

【7月31日追記】「フリッカーセーフ」機能を搭載と記載していましたが、2017年7月31日にLGエレクトロニクス・ジャパンから訂正が告知され、本製品は「フリッカーセーフ」機能を搭載していないため、該当する記述を削除しました。