Twitterは30日、iOSおよびAndroid版の「Twitter」アプリにおいて、投稿する画像に説明書きを追加できる新機能を追加した。
同機能は、「アクセシビリティ」設定にある「画像の説明を追加」をオンにし、ツイートに画像を添付する際、画像上に表示される「説明を追加」ボタンから利用できる。ツイートの読み上げ機能を使うことで、同社は視力の弱いユーザーにも画像の概要を伝えることが可能だとしている。画像に追加できる文字数は420文字まで。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
東奔西走キャッシュレス 第80回 QRに続いてカードのタッチ決済に対応、交通系ICには対応せず……JR東海バスの決断
Instagram、新アプリ「Edits」で動画編集に本格参入、TikTok・CapCut に対抗鮮明
160サイズでも「らくらくメルカリ便」の送料が一律750円、期間限定のキャンペーン
「PayPayほけん」ミニアプリ、2025年の「熱中症お見舞い金」を提供開始
Threadsでブロックする・されるとどうなる?
スマートフォンのアプリについて、ニュースをはじめ、レビューやハウツーにいたるまで、最新情報をお届けします。携帯電話/スマートフォンの関連サービス情報も。