Z5 Premuim、Z5 Compactは、基本的な機能はほとんど変わらず、画面サイズで区別されている。Z5 Premiumはスマートフォンで初めてという4Kディスプレイを搭載。4Kブラビアで培ったアップスケール技術によって、4K以下の解像度の映像や写真も、4K品質で表示できる、としている。Z5 CompactはHD解像度ながら気軽に扱えるコンパクトさを実現し、Z5の機能をすべて盛り込んだ、という。

Xperia Z5

本体側面

本体上部と底部

Xperia Z5 Compact

本体側面

本体上部と底部

Xperia Z5 Premium

4K解像度のディスプレイを搭載。4Kコンテンツをそのままの解像度で視聴できるほか、フルHD以下の動画像でもアップスケールにより4K相当で表示できる

平井社長は、コンパクトさを重視するユーザーやディスプレイの画質を重視するユーザーなど、色々なニーズがあると話し、そうしたニーズに応えつつ、「ベースにある素晴らしいソニーを支える技術を楽しんでもらいたい。なるべく幅広い客に答えられるラインナップをそろえた」と語っている。