面白いもの盛りだくさん! 見るだけでも、触れるものも!!
今回のMaker Faire Tokyo 2015、二日間とも行ってみたが、一日で全部見るのはまず無理
(チケットは一日限り有効)。説明を聞きそびれたものや、見られなかった内容も多く、とても濃いイベントだった。なお、子ども向けのイベントとして、ワークショップコレクションが開催される。自由工作に使えそうなものが多いので、予定表に入れておくといいだろう。場所は東京の渋谷、日時は8月29日と30日の12時から17時だ。
|
Xben? 最近聞いたなぁと思ったらUPQのCEOがハッカソンで作った作品。Xbenはその後、経産省フロンティアメイカーズ育成事業に採択。さらに米国テキサスで開催された「SXSW2015」にも展示 |
|
|
改良を加えたXben2.0を展示 |
3Dプリンタで作った食器は衛生上どうかと、インクを変えたそうだ |
|
|
セットした遊戯王カード(左)のモンスターを3Dホログラフで投影する(右)。カードの識別はRFIDを取り付けているようだ
|
|
|
「ぼっち ザ LED」。位置情報付きのぼっちツイートを、地図上にマッピングする装置。「パカっと開けてモジャアとして行ってね」と書いてある |
パカっ!………モジャア(配線的に) |
|
「食べられるブレッドボード」。奥が本当のブレッドボード。手前は、下にアルミ箔を引いて、刺すと導通という仕掛けだ。ちゃんと回路として動いている |
|
|
ミニ四駆にカメラを付けてオンボード映像を! |
Edisonのベースボードを作ってしまったのがすごい。Intel版Eagletボードに近く、大きさはほぼEdisonと同じだ |
|
|
デモは、会場に飛び交うWi-Fi電波が妨げとなって、大幅にコマ落ち。アルミ箔で巻いたところ、多少は改善されたそうだ |
ミニ四駆つながりで、AUTODESKの3D CADを使った作例の中にオリジナルミニ四駆があった。なんかすごいエアロ構造っぽい。奥は3Dプリンタから出力された直後で磨きをかけていないボディ |
|
|
「輪投げ」。棒がラジコンになっていて(写真右、上方の人がプロポを持っている)、ところ狭しと動きまくる輪投げ。これは難しい
|