ライバルはApple Music?
同様の音楽配信サービスとしては「Spotify」などがあり、今月末にはAppleの「Apple Music」もスタートする。また米Amazonも有料会員(Amazon Prime)向けに、自己ファイルアップロード無制限、楽曲聴き放題の「Amazon Music」を展開するなど、米国では有料・無料を問わず聴き放題系サービスは激戦区だ。
Googleがこのタイミングで無料サービスを提供してきた狙いとしては、もちろん有料サービスに移行するためのきっかけとして無料サービスに触れてもらうということもあるだろうが、1番大きいのは今月末に始まるApple Musicへの牽制だろう。実際、Apple MusicとGoogle Play Music All Accessは非常に似たサービスとなっている。
サービス名 | Google Play Music (無料版) |
Google Play Music All Access |
Apple Music |
---|---|---|---|
月額料金 | 無料 | 9.99ドル | 9.99ドル |
アップロード容量 | 5万曲 | 5万曲 | 2万5000曲 |
アップロード可能 フォーマット |
MP3、AAC、OGG WMA、ALAC、FLAC |
MP3、AAC、OGG WMA、ALAC、FLAC |
MP3、AAC、WAV AIFF、MPEG-4 |
マッチング後 フォーマット |
320kbps MP3 | 320kbps MP3 | 256kbps AAC |
Webストリーミング | ○ | ○ | - |
聴き放題可能な カタログ曲数 |
- | 3,000万曲 | 3,000万曲以上 |
必要なアカウント | Googleアカウント | Googleアカウント | Apple ID (iTunesアカウント) |
対応OS | Win、Mac Android、iOS |
Win、Mac Android、iOS |
Win、Mac iOS、Android(今秋から) |
その他のデバイス | Chromecast、Android TV | Chromecast、Android TV | AppleTV |
最大利用デバイス数 | 10 | 10 | 10 |
ラジオサービス | ○ | ○ | iTunes Radio/Beats 1 |
GoogleはiTunes Matchに対抗して保存可能な曲数を2倍に設定し、ファイルのアップロードだけなら無料にしている。最後のラジオサービスの部分が無料版Google Play Musicに追加されたわけだ。
Apple Musicは基本的に有料サービスだが、24時間放送のラジオサービス「Beats 1」と、「iTunes Radio」は無料で利用できる(iTunes Radioは広告付きサービスだが、iTunes Matchに加入していると広告をキャンセルできるため、Apple Musicユーザーも同様になると思われる)。
おそらくGoogleは、この部分でAppleに対して同様に無料で利用できるサービスを提供することで、ユーザーに対して存在感をアピールしたいのだろう。なお、無料版ではオフライン視聴機能やプレイリストの作成機能、楽曲数、曲のスキップ回数などに制限が加えられる。
スペックだけでみればApple Musicより2倍の容量を持ち、無料ユーザーでも曲をアップロードできるといった点で魅力的なGoogle Play Musicだが、現実的にアップロード曲数が2万5000曲を超えるユーザーが全体の中でそう多いとも考えにくく、今回のラジオ機能が、はたして有料サービス契約への有効なきっかけになるかどうかはわからない。
***
サービス開始1週間前という、実にいやらしいタイミングでの発表してくるあたり、Apple Musicへの牽制としては、十分な役目を果たしているが、逆にこれで、Apple Musicへの注目度が再び上がるのではないだろうか。
ところで、日本ではGoogleの音楽配信自体がまだ始まっておらず、Google Play Storeも映画と電子書籍、アプリのみだ。AWAやLINE MUSICといった国内サービスはようやく始まったが、世界的なトップブランドであるSpotifyの日本展開もメドが立っていないなど、外資系サービスには参入が難しい土地柄だ。残念ながらGoogleのブランドを持ってしても、Google Play Musicの日本展開は当面、難しいのではないだろうか。それならそれで、クラウドサービスくらいは使わせてもらいたいところなのだが……。