BTOでタッチ対応QHD液晶への変更も可能
液晶には、13型のフルHD(1,920×1,080ドット)液晶を標準搭載する。パネル表面はノングレア処理となっているので、外光の映り込みはほとんど気にならず、快適なゲームプレイが可能だ。発色は特別鮮やかという印象はないが、大きな不満はなく標準的な表示性能を備えていると言えそうだ。
パネルの種類はIPS。視野角は十分に広く、斜めから見ても発色の変化は少ない。バックライト輝度が350nits(カンデラ/平方メートル)とかなり明るい点も、ゲームプレイに有利に働きそうだ。
ちなみに、液晶パネルは購入時にタッチ対応QHD(2,560×1,440ドット)液晶の選択も可能となっている。フルHD超の高解像度表示に対応する液晶がいいなら、購入時に変更すればいいだろう。なお、QHD液晶はパネル表面がグレア処理となる。今回はQHD液晶を試せなかったが、高解像度になる反面、外光の映り込みが気になる可能性が高そうなため、個人的にはフルHD液晶のほうをオススメしたい。