NECパーソナルコンピュータおよびレノボ・ジャパンは26日、2015年4月1日以降の新体制を紹介する記者会見にて、スマートフォン市場への参入を表明した。
参入時期自体は来年度中盤から後半めど。現在は戦略をまとめており、OSやメーカー(ブランド)など、詳細は後日の発表とする。両社はグローバル的にみて、日本市場はボリューム、利益率の観点から特段に重要としており、スマートフォン市場への参入を決定したという。会見では法規制の整備にも言及があったことから、SIMフリー端末の投入も予想される。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
レノボ、Ryzen AI搭載のビジネス向け省スペースデスクトップPC「ThinkCentre neo」
FRONTIER、ASUSコラボの新ゲーミングPC「AFPシリーズ」 - デザインと性能を両立
ドンキ「MUGAストイックPC」に15.6型の新モデル、キーボード配列が改善! 価格は43,978円
NEC PC、約320gで手軽に持ち運べる薄型Androidタブレット「LAVIE Tab T8」
NEC PC、メモリ増設対応で買い替え需要に応えた16型ノートPC「LAVIE 16」
デスクトップパソコン、ノートパソコンなどの新製品から、関連する最新情報まで、パソコン本体に関するさまざまな情報を発信。