レイコップ・ジャパンは2月16日、ふとんクリーナーのプレミアムモデル「レイコップRP」を発表した。同日に開催された製品発表会には、レイコップ・ジャパン 代表取締役社長 リ・ソンジン氏や家事アドバイザーの藤原千秋氏、睡眠評価研究機構 白川修一郎氏などが登壇した。
レイコップRPは、布団をたたいてハウスダストなどを吸引するふとんクリーナー「レイコップ」シリーズの新モデル。約70℃の温風を吹き出す機能を追加し、布団内部の水分も取り除きながら布団ケアを行えるようになった。
累計250万台の売り上げを達成
まずはじめに、レイコップ・ジャパン 代表取締役社長 リ・ソンジン氏が登壇し、新製品への思いを語った。リ氏は「2012年に日本向けのレイコップをローンチしてから、累計250万台の売り上げを達成している。ここまで日本に布団ケアが広まったのは、大気汚染・梅雨・住環境・高齢化、という外干しを妨げる4つの原因があるだろう。レイコップはふとんクリーナーの先駆者として、よりよい製品を提供できるよう、これからも研究を続けていく」とした。
また、製品にユーザーの声をより反映できるように、「ふとんドック」プロジェクトという取り組みを今後行っていくことも明らかにした。ふとんドックとは、レイコップ研究員が実際にユーザーの寝室環境を調査して、家庭に合わせたアドバイスをしてくれるというもの。
レイコップRPは、快適性も追求
続いて、レイコップ・ジャパン セールス部 マネージャー 和田信彦氏が登壇し、新製品「レイコップRP」について説明した。レイコップRPは、「快適性能」「清潔性能」「実用性能」の3つにこだわって開発されたという。快適性能として、布団の水分を取り除いて寝心地のよい環境を作る「ドライエアブロー」機能を新たに搭載した。和田氏によれば、「睡眠時の発汗量はコップ1杯分。約70℃の温風を布団に送り込むドライエアブローを使用することで、布団内部の空気を循環させ、水分を取り除ける。レイコップRPを寝る前にかけると布団のフカフカ感がアップする」と解説した。なお、ドライエアブローは単独の機能ではなく、布団のたたき・吸引と同時に行うものだ。
リ社長自らがデモを行う。モニターはサーモグラフィーカメラでベッドの上を映したものだ。レイコップRPを掛ける前の布団は全体的に青い(写真左)。布団の上でレイコップRPをゆっくりをすべらせると赤くなり、40℃台になっていることがわかる(写真右) |
和田氏は、2つめの清潔性能として、進化した「光クリーンメカニズム」を説明した。光クリーンメカニズムとは、1分間に3,600回の振動でダニをたたき出して吸引する仕組みと、UVランプによる照射を組み合わせたレイコップ独自の技術のこと。このたびレイコップRPでは、布団に微振動を加えるたたきパッドを従来の2枚から4枚へ、UVライトの出力を8Wから16Wへ強化。和田氏は「吸引だけでなく振動を与えることで、繊維にしがみつくダニも吸引できる」と語った。
使いやすさに関わる実用性能として、独自の最適バランス設計について解説。本体重量と吸引力、形状をそれぞれ最適化し、使いやすさと性能を両立させたとする。