Samsung Electronicsは6日(米国時間)、米国ラスベガスで開催中の家電見本市「2015 International CES」にてAndroidスマートフォン「GALAXY E5」と「GALAXY E7」を発表した。インドにて発売される予定で、他の国や地域での発売については発表されていない。
「GALAXY E5」と「GALAXY E7」は、同社が若年層をターゲットにしたAndroidスマートフォン。前面には500万画素のカメラを内蔵し、120度のワイドアングル撮影や美顔補正機能、音声シャッター機能など、Selfie(自分撮り)向けの機能が多く盛り込まれている。
外観は、厚さ約7.3mmという薄型で狭額縁デザインを採用。人間工学に基づき片手操作がしやすいように設計されている。
「GALAXY E5」の主な仕様は次の通り。OSはAndroid 4.4。プロセッサはクアッドコア 1.2GHz。内蔵メモリは1.5GB、ストレージは16GB、外部ストレージはmicroSD(64GB)。ディスプレイは、5.0インチのSuper AMOLEDディスプレイ(960×540ピクセル)。背面には800万画素、前面には500万画素のカメラを内蔵。バッテリー容量は2,400mAh。サイズは、高さ約141.6mm×幅約70.2mm×厚さ約7.3mm。通信面ではDC-HSDPAをサポート。そのほか、IEEE802.11a/b/g/nに準拠したWi-Fi、Bluetooth 4.0などに対応する。カラーバリエーションは、Black、Brown、Whiteの3色。
「GALAXY E7」の主な仕様は次の通り。OSはAndroid 4.4。プロセッサはクアッドコア 1.2GHz。内蔵メモリは2GB、ストレージは16GB、外部ストレージはmicroSD(64GB)。ディスプレイは、5.5インチのSuper AMOLEDディスプレイ(1,280×720ピクセル)。背面には1,300万画素、前面には500万画素のカメラを内蔵。バッテリー容量は2,950mAh。サイズは、高さ約151.3mm×幅約77.2mm×厚さ約7.3mm。通信面ではDC-HSDPAをサポート。そのほか、IEEE802.11a/b/g/nに準拠したWi-Fi、Bluetooth 4.0などに対応する。カラーバリエーションは、Blue、White、Blackの3色。
(記事提供: AndroWire編集部)