イノベーションに必要な組織のあり方

一方で栄藤氏は「大企業ではイノベーションを起こすのが難しい」とも語る。ドコモのような大企業ではインフラ管理において失敗が許されないため、リスクをとることが許されないためだ。

大企業ではイノベーションを起こすことが難しいと栄藤氏

ドコモでは新規のプロジェクトを進めるのに、長期間かけないとローンチまで持っていけないとのことで、栄藤氏はこうしたスピードの遅さも、イノベーションを起こせない要因の一つであると指摘する。

大企業でありがちな失敗例

そこで、栄藤氏が注目するのが、同じく大企業であるAmazonの事例だ。AmazonのCEO・ジェフ・ベゾス氏が講演で語った内容によると、Amazonでは、常に8人以下の人数でチームを組み、プロジェクトを進めているのだという。「組織の人数が少ないと、会議などでも必ず発言することになりますし、個人の意見が反映されるのです。Amazonはこの少人数チーム制を意識的に行っています」(同氏)。

Amazonは少人数でプロジェクトを進行する