スペックは控えめで少しさみしい

さて、「AQUOS CRYSTAL」の使い勝手はどうか。

めちゃめちゃカッコイイ見た目に反して、「AQUOS CRYSTAL」の中身はハイスペックというわけではない。イメージとしては2世代くらい前のスマホというレベルだ。ディスプレイの解像度は、このフルHD全盛期に1,280×720ドットとHDレベルだし、メインカメラの画素数も800万画素、CPUも内蔵メモリも最新のスマートフォンとしては不満が残る数字だ。カメラは800万画素あればそれほど問題はないけれど、画面解像度はやはりフルHD欲しかったのが正直なところである。

カメラは800万画素と最近のスマホにしては控えめ

また、アメリカでも販売する関係もあって、おサイフケータイや赤外線通信、NFC、フルセグ、ワンセグなどにも対応していない。このあたりは日本向けの上位機種「AQUOS CRYSTAL X」に期待したいところだ。

ただ、スペックが低いからといって使いにくいかというと、そうでもない。レスポンスの速さは十分だし、HD画質も細かいことを気にしなければ十分に綺麗だ。割り切った仕様ではあるけれど、最新のスマホとして出して許される使い勝手は確保できていると感じた