NTTドコモは26日、同社が現在販売しているAndroidスマートフォンにおいて、Android 4.4へバージョンアップ予定の9機種を発表した。「Xperia Z1 SO-01F」と、「Xperia Z1 f SO-02F」については、すでにバージョンアップが開始されている。
NTTドコモから販売されているAndroidスマートフォンのうち、Android 4.4へのバージョンアップが予定されているのは「Xperia Z SO-02E」、「Xperia Z1 SO-01F」、「Xperia Z1 f SO-02F」、「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」、「ARROWS NX F-01F」、「ARROWS Tab F-02F」、「Galaxy S4 SC-04E」、「Galaxy Note3 SC-01F」、「Galaxy J SC-02F」の全9機種。その他機種については、ハードウェアの制限などにより実施しない。なお、「Xperia Z1 SO-01F」、「Xperia Z1 f SO-02F」は、すでにバージョンアップが開始されている。
バージョンアップの開始時期、実施方法、利用可能な機能などの詳細情報は、提供準備が整い次第、同社ホームページ内にて通知するとしている。
関連記事
・6月27日より「Xperia Z2」と「AQUOS ZETA」がVoLTEに対応 - ドコモ(2014年6月26日)
・【レビュー】「AQUOS ZETA」は風景に溶け込みすぎるハンパないスマホだった(2014年6月5日)
・【レポート】巨大化するスマホにライター佐藤誠、吼える(2014年6月17日)