韓国LG電子は、Androidスマートフォンの新製品「LG G2 MINI」を発表した。同社のフラッグシップモデル「LG G2」の小型版として開発された製品で、3月よりグローバル市場で順次提供される。

LG G2 MINI

LG G2 MINIは、4.7インチ QHD(960×540ドット)のIPS液晶を搭載したスマートフォンで、LG G2を踏襲したデザインが特徴。チップセットは1.2GHz・クアッドコアの「MSM8926」(LTE版)および「MSM8226」(3G版)。メモリ(RAM)は1GB、ストレージ(eMMC)は8Gで、SDカードスロットも備える。OSはAndroid 4.4 KitKat。

機能面では背面に8.0メガピクセル、前面に1.3メガピクセルカメラを搭載。Bluetooth 4.0、WiFi(IEEE 802.11b/g/n)、A-GPS、NFC(4G LTE版のみ)なども搭載する。寸法・重量は129.6×66.0×9.8mm・121gで、バッテリ容量は2,440mAh。カラーバリエーションはTitan Black、Lunar White、Red、Gold(地域によって異なる)。なおラテンアメリカ向けのLTE版は、プロセッサが1.7GHz・クアッドコアの「Tegra 4i」(LTE版)、背面カメラが13.0メガピクセルになるなど仕様が異なる。

なお同モデルは、スペイン・バルセロナで2月24日より開催される「Mobile World Congress 2014」で展示される。

(記事提供:AndroWire編集部