フィッシング対策協議会(運営・事務局 JPCERT/CC)は26日、クレディセゾンの「セゾンNetアンサー」をかたるフィッシングメールが出回っているとの報告があったとして、緊急情報を公開するとともに注意を喚起している。同日19時の情報では、フィッシングサイトは稼働中であるという。

フィッシングメール本文 (クリックで拡大)

フィッシング対策協議会とクレディセゾンは、フィッシングサイトにクレジットカード番号やセキュリティコード、ログインID、パスワードなどのアカウント情報を絶対に入力しないよう、注意を呼びかけている。

クレディセゾンが公開した情報によると、フィッシングサイトは「http://saisoncardco.jp」で始まるURLで、Netアンサー再登録画面にメールアドレスとNetアンサーIDの入力欄があるという。

正規のNetアンサーでは、URLが「https://netanswerplus.saisoncard.co.jp」で始まり、Netアンサー再登録画面にメールアドレスやNetアンサーIDの入力欄がない。

フィッシングサイト (クリックで拡大)

同会が公開した緊急情報によると、フィッシングサイトのURLとして下記のアドレスが報告されている。

フィッシングサイトのURL
http://s●●●●.jp/WebPc/USA0202UIP01SCR/