先述の通り、iOS用とAndroid用の専用アプリ「おもいでばこアプリ バージョン3.0」が公開される予定だ。iOS用が一足早く12月中旬、Android用は2014年2月の予定となっている。ここでは開発段階のiOS用「おもいでばこアプリ」を簡単に紹介したい。

iOS版の「おもいでばこアプリ」と、新機能「おもいでばこを見る」のメニュー画面

メニューから「カレンダー」をタップすると、ご覧のように写真と日時をひも付けて閲覧できる

「おもいでばこ」に詰まった写真を手のひらで。撮影したときの想いも甦るね

アプリ上から「おもいでばこ」の写真を削除することも可能

画面左下のアイコンをタップすると、ご覧のように写真を各種アプリ等でシェアできる

こちらはFacebookへ写真を投稿しているところ。位置情報や公開範囲の設定などもバッチリ

アプリ上からも「おもいでばこ」が操作できるよう、リモコン機能も有している

また、従来より好評だったテレビでの写真閲覧機能も、ブラッシュアップされた。家族や仲間でわいわい写真を楽しむシーンに最適化するよう、閲覧時の画面デザインを改良。より写真が見やすくなったほか、テンポ良く画像を閲覧できるようにチューニングされ、操作へのレスポンスが向上している。加えて、テレビでより「おもいでばこ」を楽しめるようにと、テレビ操作に対応した新型リモコンを同梱することになった。大きめのカラーボタンを設けたリモコンで、操作性の向上を図っている。

多くのユーザーから好評を博したのは、家族や仲間といった大人数で写真を楽しむこと。その「おもいでばこ」らしさいっぱいの機能もブラッシュアップ

画面UIが改良され、コメントなど文字の視認性も向上したという

「テレビで楽しむのだから、テレビの操作もしたい!」という声があったかは定かではないが、テレビ操作機能を備えたリモコンへとグレードアップした

写真左が旧型、写真右側が新型のリモコン。新型は若干サイズが大きくなっているが、手に持ったときの保持性は良好だ

「おもいでばこ」を中心に、様々なデバイスで撮影された写真や動画を集約して一元管理。さらに、家族や大勢の仲間と楽しみたい場合にはテレビでというコンセプトはそのままに、写真を楽しむ「今のユーザー像」に応えたのが見どころだ。「よりカンタンに、より写真を楽しく」という、これからの写真コミュニケーションのありかたを提案してくれる「おもいでばこ」は、幅広いユーザーにマッチした製品といえるのではないだろうか。実機に触れてみないと便利さを実感できない機器でもあるので、ショップに足を運べる人はぜひ体験してみてほしい。

「おもいでばこ」を中心とした、新たな写真コミュニケーションのありかた。カンタンにひとまとめ化し、スマートデバイスでもテレビでも楽しめ、時流に沿った写真の共有も可能となる(写真左)。「おもいでばこ」と各種デバイスの構成例を図にしたものがこちら(写真右)