ユキムは11月20日、伊OpenItem社が展開する「Carot One」ブランドのポータブルヘッドホンアンプ「NIK-58 TUBE」を11月25日より国内発売すると発表した。価格はオープンで、推定市場価格は89,800円前後。

「NIK-58 TUBE」

NIK-58 TUBEは、真空管を使用したポータブルヘッドホンアンプだ。採用されている真空管はフィリップス製のサブミニ管6111WA。周波数特性は25Hz~150kHz(+-3dB)で、入力インピーダンスは10kΩ。出力は16Ω負荷時が388mW×2で、300Ω負荷時が102mW×2(いずれもTHD+N 0.1%)。最大ゲインは20dBとなっている。

接続インタフェースは、3.5mmステレオミニジャックのアナログ音声をそれぞれ1系統ずつ装備する。本体サイズはW58×D85×H23mmで、質量は150g。電源は内蔵のリチウムイオン充電池で、micro USB端子より充電を行う。充電時間は約5.5時間。フル充電の場合、約3.3時間の連続使用が可能だ。

製品には、独AVINITY製のステレオミニケーブル(長さ40cm)が付属するほか、初回出荷分120台限定でCarot Oneブランドのイヤホン「TITTA」が付属する。

初回出荷分に付属するイヤホン「TITTA」