ISOイメージからアップグレードインストール

前回の記事で紹介したように、Windows 8.1プレビューのISO形式ファイルが公開されました。ダウンロードページを確認しますと、日本語32ビット版と64ビット版が用意されており、ファイル名は「WindowsBlue-ClientwithApps-32bit-Japanese-X1899618.iso」および「WindowsBlue-ClientwithApps-64bit-Japanese-X1899619.iso」。ファイルサイズは32ビット版が2.64ギガバイト(2,835,906,560バイト)、64ビット版が3.55ギガバイト(3,822,479,360バイト)でした。

正しくダウンロードされているかハッシュ値も確認しましょう。32ビット版のCRC32は「E032BADB」、MD5は「5D97D4B0C5218A203126E8855F405C03」、SHA-1は「39AC35DC262DE7BA1E4FA76D22840A135F98C383」。64ビット版のCRC32は「6DCEBA30」、MD5は「F5073BD93E67013D07F9BFBE79AB8BC0」、SHA-1は「90550D4CF6084177F4D8B15FF1935F04E02A8C91」でした。筆者は「HashTab」というプロパティダイアログを拡張するタイプのツールで確認していますが、お好みのツールでダウンロードしたファイルが正しいか確認してください(図01~02)。

図01 Windows 8.1プレビュー用ISO形式ファイルのダウンロードが始まりました。ページ下部にある32/64ビット版日本語Windows 8.1プレビューの「ダウンロード」リンクをクリックしてダウンロードします

図02 ダウンロードしたISO形式ファイルは任意のツールを使い、ハッシュ情報を確認しましょう

今回筆者は仮想マシンだけでなく、Surface ProにもWindows 8.1プレビューをインストールしています。その際、ISO形式ファイルの内容をUSBメモリーにコピーし、Autorun.inf経由で実行したところ、若干ながらWindowsストア経由のインストールとは異なるプロセスで進みました。そこで、ISO形式ファイルを経由でWindows 8.1プレビューをインストールされる方向けの手順を紹介しましょう。先ほどダウンロードしたISO形式ファイルをDVD-Rメディアに書き込みし、光学ドライブにセットしますと、Windows 8の通知が現れます。ここをクリックすると操作の選択をうながされますので、<setup.exeの実行>をクリックしてください(図03~04)。

図03 ISO形式ファイルを書き込んだDVD-Rメディアを光学ドライブにセットしますと、通知が現れます。ここをクリックしてください

図04 次に操作の選択をうながされます。<setup.exeの実行>をクリックしてください

これで「Windows 8.1 Previewのセットアップ」ダイアログが起動します。最初に公開済みの更新プログラムを取得するか確認を求められますので、同項目を選択。この際、<Windowsインストールの品質向上に協力する>が自動的に選択されますが、こちらはご自身のポリシーに応じて取捨選択してください(図05)。

図05 「Windows 8.1 Previewのセットアップ」が起動します。<オンラインで今すぐ更新プログラムをインストールする>が選択された状態で、<次へ>ボタンをクリックしてください

次にプロダクトキーの入力を求められます。こちらはISO形式ファイルのダウンロードページに掲載されている「NTTX3-RV7VB-T7X7F-WQYYY-9Y92F」を入力しましょう。なお、プロダクトキーを一文字ずつ入力しますと、残り文字数が表示されるようになったのは地味ながらも気の利いた機能です(図06)。

図06 テキストボックスにWindows 8.1プレビュー用プロダクトキーを入力し、<次へ>ボタンをクリックします

今度はWindows 8.1プレビューのライセンス条項を確認します。図07をご覧になると分かるように、Windows 8.1プレビューだけでなく、Windows 8.1 ProやWindows 8.1 With Media Center、Windows RT 8.1プレビューも共通のライセンスとなりました。内容的には以前のWindows 8などと大差ありませんが、中身を確認して同意できるようであれば先に進んでください(図07)。

図07 ライセンス条項の確認をうながされます。内容を確認し、問題がなければ<同意します>→<次へ>ボタンとクリックしてください

続いてWindows 8の設定や個人ファイルなど既存環境などを引き継ぐか、選択を求められます。通常はそのままWindows 8.1プレビューへアップグレードする<Windowsの設定、個人用ファイル、アプリを引き継ぐ>を選択してください。デスクトップアプリやWindowsストアアプリを破棄する場合は<個人用ファイルのみを引き継ぐ>、新たなにWindows 8.1プレビューをインストールするのであれば<何も引き継がない>を選択しますが、その場合は新規インストールを選択すべきでしょう(図08)。

図08 設定や個人用ファイルなどの引き継ぎ選択を求められます。通常は<Windowsの設定、個人用ファイル、アプリを引き継ぐ>を選択して、<次へ>ボタンをクリックしてください

これでインストールの準備が完了しました。最後に選択内容が提示されますので、異なる場合は<戻る>ボタンで再選択してください。問題がなければ<インストール>ボタンをクリックし、Windows 8.1プレビューのインストールを実行します。この後は数回ほどコンピューターの再起動が必要となりますが、自動的に行われるため、このタイミングで離席しても構いません(図09~10)。

図09 インストール内容の確認を求められます。問題がなければ<インストール>ボタンをクリックしてください

図10 これでWindows 8.1プレビューのインストールが始まります。コンピューターの再起動は必要に応じて自動的に実行されますので、そのままお待ちください

その後、第二回の図14から始まるパーソナル設定を求められますが、操作内容が重複しますので割愛します。本手順では、Windows 8でインストールしていた各アプリケーションがそのまま使えますので、Windows 8.1 RTM(Release To Manufacturing version:製造工程版)版リリース後に再インストールを覚悟している方は、こちらの手順がもっともスマートなインストール方法になるでしょう。