NTTドコモは20日、音声アシスタントサービス「しゃべってコンシェル」に新機能を追加すると発表した。5月20日に全画面マチキャラ、電話番号の指定発信、スケジュールの変更・削除の3つの機能を追加する。以降、ニックネーム指定機能などを加えていく。

全画面マチキャラ機能の追加によって、マチキャラをホーム画面全面で使用できるようになる。これまで配置可能な範囲は「1×4」のウィジェットサイズに限定されていた。

電話番号の指定発信機能の追加により、スマートフォンなどの電話帳にあらかじめ登録された電話番号への発信だけでなく、直接電話番号を発話して、電話発信が行えるようになる。

マチキャラをホーム画面全面で使用可能に

電話番号指定発信機能を追加

スケジュールの変更・削除機能の追加により、これまでに対応したスケジュール新規登録機能に加えて、登録されているスケジュールの変更や削除も行えるようになった。

音声でのスケジュール変更・削除機能に対応

ニックネーム指定機能は5月22日に対応する。同機能を利用すると「しゃべってキャラ」との会話において、あらかじめ登録した「ニックネーム」を呼んでくれるようになり、しゃべってキャラと友人との会話のように楽しむことができる。さらに5月28日からはしゃべってキャラごとの雑談回答でもニックネームを読んでくれるようになる予定。

スケジュール検索、ドコモ電話帳マイプロフィール起動、プロフィール設定画面起動の際などに、「しゃべってキャラ」がニックネームを呼んでくれる

関連記事

ドコモ、スマホの操作支援アプリ「タップでコンシェル」を試験提供(2013年3月26日)
ドコモ、話し言葉を理解する自動車向け音声意図解釈技術を開発(2012年12月4日)