機能面では、アウトカメラとインカメラの2つのカメラで同時に撮影をする「Dual Camera」、複数のビデオチャットが可能な「Dual Video Call」、話した言葉を翻訳する「S Translator」、健康を管理できる「S Health」などが利用できる。このほか、タッチなしでのスクロール操作が行える「Samsung Smart Scroll」やメニュー画面でコンテンツをプレビューできる「Air View」などの機能も搭載する。

アプリドロワー

通知領域からアクセスできるオン・オフ画面

About Deviceの画面

ジェスチャーやAir Viewの設定

S Health

血圧計と連携させることも可能

S Healthと連携する体重計

アクセサリのケース

Bluetooth接続のゲームパッド。本体に装着したり、離した状態でS4をテレビにつなぎ、大画面で遊ぶ、といったこともできる。5月発売予定。ほかのGALAXYシリーズも対応させたいという

ワイヤレス充電パッド。Qiかどうかは、説明員からも回答が得られなかった