新Officeの発売を翌日に控え開催された記者発表会の興奮冷めやらぬ六本木ニコファーレにて、Webサイトから応募した一般のユーザー約200名を集め、新Office発売前夜祭が開催された。20時からというスタート時間にも関わらず、開始前から会場内は熱気ムンムン。ゲストMCとして登場したお笑い芸人、ペナルティのワッキーから「スーツ率、しかもおじさん率高いですね」と言わしめながらも来場者のテンションは一気に盛り上がっていった。

ゲストMCとして登場したペナルティのヒデとワッキー。ニコファーレの設備に驚きつつも、チクッと来場者の女性陣の少なさを囁いてみたり。得意の顔芸も披露していたぞ

というのも、ニコニコ生放送で前夜祭の様子は生中継されており、ニコ動ならではのコメントの嵐が会場内壁面に表示されるという試みがなされ、ステージ上のトークはもちろん、壁面のコメントでも来場者の笑いを誘っていた。

こんな感じで視聴者もライブで楽しめるという面白い趣向の前夜祭となった

また、来場者の熱気が盛り上がっていたのには理由があり、なんと抽選で4名に新Officeが搭載された最新春モデルPCが当たるという、太っ腹な企画が催されたことと、さらにニコニコ生放送視聴者にも来場者同様4名にプレゼントされたことも賑わいを見せた原因のひとつかもしれない。

また、一際来場者の心を掴んだのはOfficeシリーズでお馴染みの冴子先生とペナルティの“ショートコント”ばりの絡みを見せた「真面目な新Officeの各種新機能紹介」。切れ味鋭いヒデの突っ込み、笑顔でワッキーのボケをいなす冴子先生、時代を感じさせ精一杯渾身のボケをかますワッキーのコラボレーションは、来場者の笑いを誘うとともに的確に新Office各ソフトのユニークなポイントを伝えていた。

お馴染みの冴子先生の登場に「まいっちんぐまちこ先生みたいだよな」とのワッキーに「時代古いな」と突っ込むヒデ。だが、実際に会場内に詰め掛けた来場者には、ワッキーのニュアンスが伝わったハズ

サクサクと新Officeの新機能を実演……もとい、教えてくれる冴子先生のレッスンに思わず「こんなことも出来ちゃうの~」と驚きを隠せない様子も。新Officeは“絆”を再確認する、深めるための最適なツールと称したヒデも感嘆の声をあげていた

一方、ニコ動お馴染みのコメントがもっとも賑わったのが、Officeユーザーによるデモンストレーションだっただろう。せんとす氏とせらみかる氏によるハンズオンでのパッケージデザイン作業は、新Officeで強化された共有機能を活用して制作作業をコラボレートする、という流れだったのだが、そこは生放送ならではのハプニングが。最終的には無事コラボ作品の完成に漕ぎ着けることができたが、会場の来場者はもちろん生放送を視聴していた数多くのユーザーも一体となって楽しめたのではないだろうか。  

ちょっとした生放送ならではのハプニングはあれど、無事作品を完成させてくださったせんとす氏とせらみかる氏。イベント内でのコメント最大瞬間風速を計測したのではないだろうか。会場内もハラハラドキドキでした

途中、国内パソコンメーカーの雄、NEC、ソニー、富士通各社の担当者による新Officeを搭載した最新モデルのプレゼンテーションや、慶應SFCの特別招聘教授でもある夏野剛氏による聞き応えのある講話があるなど、来場者を惹き付け、かつ驚きや笑い、時には失笑も……と、バラエティに富んだイベントとなった。

様々なコメントが飛び交っていたという夏野氏のトークセッション

NEC富澤氏の最新の薄型ノートPCプレゼンテーションでボケるワッキー

夢中になって何度もスライドさせていた、ソニーのバイオ新製品の心地よい開閉感を生み出している小さなダンパーに釘付けのヒデ

富士通はタフさを売りに、PCに乗る、というチャレンジを

 

逆に乗せられたワッキーがハラハラしている姿が芸人らしからぬ様子でかわいかった

会場となったニコファーレのパノラマ写真。LEDで埋め尽くされた壁面とそこに映し出されるニコ動コメントを含めた映像は圧巻のひとこと