充電専用のUSBポート付きパネル

アイネックスの「PF-213CR3」は、最新仕様に対応した3.5インチベイ用フロントI/Oパネルだ。カードリーダーはUSB3.0接続で、UHS-Iなどの高速転送機能に対応。そのほかUSB3.0×1ポート、USB2.0×2ポートも備える。充電専用のUSBポートも2つあり、スマートフォンやタブレットの充電に利用可能だ。価格は4,000円前後。

アイネックスの「PF-213CR3」。USB3.0接続のカードリーダーを備える

HDMI端子が用意されているのも面白いところ。充電専用のUSBポートは右2つ

新ジャンル? ゲーム用ライト

ちょっと変わった周辺機器が、Cyborgの「MC-AMBX」。これは"ゲーミングライト"と呼ぶものだそうで、ディスプレイの近くなどにおいて、ゲームの雰囲気を盛り上げるために使われるようだ。製品にはLEDライトが2個同梱されており、追加で購入することで、最大24個まで拡張が可能。価格は10,000円前後だ。

Cyborgの「MC-AMBX」。1,600万色のLEDライトがセットで入っている

映像や音声に合わせて色を変え、ゲームを盛り上げることが可能だ

発光パターンのアルゴリズムは不明ながら、ゲームのほか、音楽やビデオの再生にも使えるという。同社のWEBサイトには、FPSゲームをプレイするデモ動画も公開されているので、どのような効果があるのか、気になる人はチェックしよう。

次ページ安価な7インチタブレット