ティアックは11月28日、独beyerdynamicのヘッドホン「DTX 501 p」「DT 100」を発表した。発売は12月上旬。価格はオープンで、推定市場価格はDTX 501 pが6,980円前後、DT 100が19,800円前後となっている。

DTX 501 p

軽量コンパクトな折り畳み式密閉型ヘッドホン「DTX 501 p」。ブラックとホワイトの2色が用意されている

コンパクトに折りたためる。キャリングケースも付属

DTX 501 pは低域のレスポンスとダイナミックかつ繊細なサウンドを特徴としている、ポータブルタイプの密閉型ヘッドホン。

周波数特性は20Hz~20kHzで、インピーダンスは32Ω。感度は104dBで許容入力は100mWだ。ケーブルは片出しタイプで、長さは1.3m。ケーブルを除いた本体の重量は105g。ヘッドバンド部の折り畳み機構とハウジングのスイーベル機構によって、コンパクトに収納することが可能だ。専用のキャリングケースも付属する。


DT 100

高い遮音性を持つモニタータイプのヘッドホン「DT 100」。長時間の使用でも疲れにくいヘッドバンドとイヤークッションを採用する

着脱式コードを採用

DT 100は、プロフェッショナルモニタリング用の密閉型ヘッドホンだ。20dBの遮音特性を持ち、周囲のノイズを気にせずに使用できる。ヘッドバンドとイヤークッションにソフトな素材を使用しており、長時間でも負担の少ないモニタリングが可能だ。

周波数特性は30Hz~20kHzで、インピーダンスは16Ω。感度は94dBとなっている。ケーブルは着脱式で、長さ3mのストレートタイプを採用。プラグタイプは3.5mmステレオミニで、6.3mmステレオ標準プラグへの変換アダプターが付属する。ケーブルを除いた本体の重量は350gだ。