以前、GIGABYTEのIntel Z77リフレッシュモデル2製品のうち、上位モデルとなる「GA-Z77X-UP5 TH (rev. 1.0)」を紹介した。今回は、その最新モデルと同世代の普及価格帯モデルとなる、「GA-Z77X-UP4 TH (rev. 1.0)」を見ておこう。
GA-Z77X-UP5 THおよびGA-Z77X-UP4 THの「リフレッシュ」な部分は、前回も紹介したとおり、ひとつは最新インタフェースのThunderboltに対応した点。もうひとつは最新のGIGABYTE品質基準「Ultra Durable 5」に対応した点だ。
GA-Z77X-UP5 TH (rev. 1.0)
メーカー | GIGABYTE |
---|---|
製品名 | GA-Z77X-UP4 TH (rev. 1.0) |
フォームファクタ | ATX |
対応ソケット | LGA1155 |
対応CPU | Core i7/i5/i3/Pentium/Celeron |
チップセット | Intel Z77 Express |
対応メモリ | DDR3 SDRAMスロット×4基(最大32GB)、アンバッファードDDR3 1600/1333/1066MHz対応 |
拡張スロット | PCI Express(3.0)x16 ×3(16/8+8/8+4+4)、PCI Express(2.0)x1×3、PCI |
マルチグラフィックス | AMD CrossFireX、NVIDIA SLI、Lucid Virtu MVP |
ストレージ | SATA 6Gbps×2(Intel Z77)、SATA 3Gbps×4(Intel Z77)、mSATA×1(SATA 3Gbps×1ポートと排他) |
RAID機能 | RAID 0/1/5/10(Intel Z77) |
ネットワーク | 10/100/1000BASE-T×1(Realtek ) |
オーディオ機能 | 7.1ch HDオーディオ(Realtek ALC892) |
インタフェース | Thunderbolt×2(Intel DSL3510L)、USB 3.0×8(Intel Z77×2、ピンヘッダにより2ポートの拡張が可能、VIA VL800×4)、USB 2.0×6(Intel Z77×2+ピンヘッダにより4ポートの拡張が可能)、IEEE1394a(VIA VT6308) |
普及モデルとは言っても「4」番グレード、Thunderboltは2ポート装備
チップセットとしてはIntel Z77を搭載しており、その点、上位モデルのGA-Z77X-UP5 TH や、従来モデルの「GA-Z77X-UD3H」等と同じだ。ただし、まずポジションを確認しておくと、「5」「4」「3」と3グレードあるGIGABYTEのマザーボードのうち、本製品は「4」のグレード。前シリーズには「4」番が欠けていたが、その点からすると、メインストリーム向けのGA-Z77X-UD3Hより、ひとつ上の計算になる。そこで、仕様の比較はGA-Z77X-UP5 THとGA-Z77X-UD3Hとで行なっていこう。
まずはThunderbolt。これは前シリーズには無かった機能のひとつであり、最大10Gbpsのデータ転送、それもDisplayPortのディスプレイ信号と同時に利用できるインタフェースだ。GA-Z77X-UP5 THは2ポート搭載していたが、GA-Z77X-UP4 THも同様に2ポート搭載している。チップも同じIntel DSL3510Lだ。Thunderbolt端子はバックパネルに2基搭載されている。形状はミニDisplayPortそのもの。徐々に増えてきたDisplayPort対応ディスプレイを組み合わせればそのままディスプレイ出力として利用でき、ディージーチェーン機能に対応したThunderbolt機器を接続した際には、1ポートあたり最大で12台までのデバイスが接続できる。
Thunderbolt端子を2つ装備。ほか、ディスプレイ出力はD-Sub15ピン、HDMI、DVIと豊富。USBポートは6ポートすべてがUSB 3.0対応 |
Thunderbolt用のIntelチップを搭載 |
バックパネルはやや特殊。GA-Z77X-UD3Hでも同様だったが、USB 2.0ポートが無いレイアウトだ。トータルで6ポートのUSB端子が搭載されているが、全てUSB 3.0ポート。ただし、一番右の2ポートの上には、キーボードとマウスのロゴ付きのUSB HEREというシールが貼られている。現在のWindowsの場合、USB 3.0でのデータ転送はドライバをインストールするまで利用できない。
拡張スロットのレイアウトは、GA-Z77X-UP5 THと同様だ。このあたり、前シリーズでもGA-Z77X-UD5HとUD3Hが同じレイアウトだったのと同じである。ただし、GA-Z77X-UD5HとUD3Hでは正確に言えばレーン構成が異なっていた。今回のGA-Z77X-UP4 THに関しては、GA-Z77X-UP5 THとレーン数でも同じ構成となっている。
PCI Express 3.0 x16スロットは3本。レーン数は先の説明のとおりGA-Z77X-UP5 THと同じで、1本なら16レーン、2本なら8レーン×2本、3本使用する際は8レーン+4レーン×2本となる。うち、マルチGPUのサポートは、グラフィックスカード2枚までとなっている。x1スロットは3本。PCI ExpressスイッチングチップのPLX PEX8605を介して1本を3本として利用している。PCIスロットは1本だ。