Kepler世代のラインナップが完成

NVIDIAの新GPU「GeForce GTX 660」「同 GTX 650」を搭載するグラフィックスカードが一斉に登場、発売が開始された。オリジナルVGAクーラー搭載モデルやオーバークロックモデルが多く、製品ラインナップはバラエティに富んでいる。

各社のモデルが一斉に登場(TWO TOP秋葉原本店)

Kepler世代のGPUとしては、すでにGK104コアのハイエンドGPU(GTX 680/670/660 Ti)と、GK107コアのローエンドGPU(GT 640)が投入されているが、CUDAコア数が最大1,536個のGK104と384個のGK107との間には、大きなパフォーマンスの開きがあった。新GPUはラインナップにおいて、この隙間を埋めるモデルとなる。

■主な仕様の比較
GPU GTX 660 Ti GTX 660 GTX 650 GT 640
コア GK104 GK106 GK107
コアクロック 915/980MHz 980/1033MHz 1058MHz 900MHz
CUDAコア数 1344 960 384
メモリクロック 6.0Gbps 5.0Gbps 1.8Gbps
搭載メモリ 2GB GDDR5 1GB GDDR5 2GB DDR3
メモリバス幅 192bit 128bit
最大消費電力 150W 140W 64W 65W
補助電源 6+6ピン 6ピン

GTX 660の方は、CUDAコア数が960個の新コアGK106を採用。コアクロックは980/1033MHz(ベース/ブースト)で、メモリのスペックについては上位モデルと変わらない。消費電力は最大140Wまで下がっており、補助電源のコネクタは6ピン×2個から6ピン×1個に削減されている。「6ピン×1個で使える最上位GPU」として注目されそうだ。

MSIの「N660GTX Twin Frozr III OC」

オリジナルVGAクーラー「Twin Frozr III」を搭載する

GIGABYTEの「GV-N660OC-2GD」

大きな10cmファンをデュアル搭載する「WINDFORCE 2X」クーラー

ZOTACの「ZTGTX660-2GD5R0/ZT-60901-10M」

「Dual Silencer」クーラーを搭載。ボード長は191.3mmと短い

GALAXYの「GF PGTX660-OC/2GD5」

独特なデザインのデュアルファンクーラーを搭載

GTX 650は、下位モデルGT 640と同じGK107がベースだが、コアクロックが900MHz→1058MHzに高速化されたほか、搭載メモリがDDR3からGDDR5に変更、全体的なパフォーマンスが向上している。メモリ容量は1GBが基本だが、GIGABYTEとPalitからは、2GBに増強したモデルも登場しており、注目だ。

MSIの「N650GTX TransThermal PE OC」

3つのモードに変形できるVGAクーラーを搭載する

GIGABYTEの「GV-N650OC-2GI」と「GV-N650OC-1GI」

大型クーラーを搭載。出力端子を4つ備えることも特徴だ

PalitのGTX 650カードは3種類。メモリ2GBモデルもある

玄人志向の「GF-GTX650-E1GHD」。非常に安価なモデル

各社製品の仕様や価格は以下の通り。

■GTX 660各モデルの価格
メーカー クロック メモリ 価格
MSI OC(1033/1098MHz) 2GB 23500円~25000円前後
GIGABYTE OC(1033/1098MHz) 2GB 23000円~24000円前後
ZOTAC OC(993/1059MHz) 2GB 23000円前後
Palit OC(1006/1072MHz) 2GB 20980円(ドスパラ)
GALAXY OC(1006/1072MHz) 2GB 23500円前後
Gainward 定格 2GB 23000円前後
■GTX 650各モデルの価格
メーカー クロック メモリ 価格
MSI OC(1124MHz) 1GB 13000円~14000円前後
GIGABYTE OC(1110MHz) 2GB 12000円前後
GIGABYTE OC(1110MHz) 1GB 11000円前後
ZOTAC OC(1071MHz) 1GB 11000円前後
Palit 定格 2GB 10980円(ドスパラ)
Palit OC(1071MHz) 1GB 9980円(同)
Palit 定格 1GB 9980円(同)
GALAXY OC(1110MHz) 1GB 11000円前後
Gainward 定格 1GB 11000円前後
玄人志向 定格 1GB 10000円前後

次ページオーバークロック保証は…