本稿では、NTTコミュニケーションズとインデックスが運営する、Androidスマートフォン利用者向けのアプリ紹介サイト「appliko(アプリコ)」で人気のAndroidアプリをランキング形式で紹介する。appliko独自のランキングでAndroidアプリのトレンドを掴んで頂きたい。

今週の無料アプリランキング

まずは、6月12日~20日の無料アプリのアクセスランキングを紹介。appliko内で最も閲覧されている無料アプリとは!?

1位 Evernote Hello 「顔と名前が一致しない・・・」「名刺が溜まって大変」そんなアナタに超オススメ!あの『Evernote』 のファミリー製品で、出会った人を記憶するお手伝いをしてくれる優れモノ♪出会いの場所やメモ、写真、顔写真、SNSのアカウント、連絡先など、いろんな情報を記録できます。みんなの顔写真がモザイクレイアウトで表示されるのも楽しい!スマホの電話帳や相手のスマホから情報の登録が出来たり、『Evernote』のノートとして自動的に保存されるメモ機能があったりと使い勝手も充実!使い始めたら手放せなくなるかも☆
2位 アイコンチェンジャー for Android あなたのホーム画面のアイコンをカスタマイズ! 「良いアプリだけどアイコンがいまいち・・・」なんて思うこと、ありませんか?これを使えば。豊富なアイコンパックの中から好きなアイコンを選んで、イマイチなデザインのアイコンとチェンジできちゃいます♪もちろんアイコンパックは全て無料!自分のお気に入りの写真をアイコンにすることも出来るので、大好きなペットや家族の写真でホーム画面を満たすことも☆ 毎日目にするものだから、お気に入りのデザインにしたいですよね!
3位 Action Snap 「もっと躍動感のある、素敵な連写写真を撮りたい!」という人の望みに答えるカメラアプリ登場!分割写真やお洒落なエフェクトがつけられるトイカメラ風のアプリです。なんと、通常の写真だけでなく、ワイド4分割、4分割、9分割の連写写真が撮れちゃいます。連写+エフェクトなどもOK!分割写真が撮れる他に、撮った写真にセピアなどのお洒落なエフェクトもつけられるので、味のある面白い写真も♪真四角な写真も撮れるので、Twitterなどのアイコンなどにもオススメですよ~☆
4位 スモールキャラカメラN キョロっとした目玉がカワイイ!身の回りのちょっとした“モノ”に目玉とコメントをつけて、あなただけのキャラを作ろう!目玉のバリエーションはなんと約20種類!ハート型やキラキラなど、いろんな表情が出せます☆(目玉オフもOK!) やりかたはとっても簡単!カメラフレーム内のキャラにしたい対象にあわせて目玉の位置を決め、シャッターアイコンをタップ!トリミングもできちゃいます。完成した目玉キャラにコメントをつけて、SNSで共有すれば話題になりそう♪
5位 PhotoFunia えっ?!自分がビルの看板に?!自分が撮った写真を、アプリに用意されている映画や街頭ポスター、美術館の絵画や本の挿絵などのテンプレート写真にコラージュすることができる写真加工アプリです!カテゴリー数だけでもポスター、広告、アート、絵画、雑誌など20種類以上!各カテゴリーには、たくさんのテンプレート写真が登録されています。作成した画像は保存したり、TwitterやFacebookで他の人と共有することもできちゃいます♪友達に送ったらびっくりするかも?!

今週の有料アプリランキング

続いて、6月12日~20日の有料アプリのアクセスランキング。appliko内で最も閲覧されている有料アプリをお届けする!!

1位 筋肉トレーニング iPhoneで人気の「筋肉トレーニング」がAndroidに登場!わすが毎日12分で、家にいながら&寝たまま筋肉トレーニングができる、トレーニングの教科書兼トレーナーアプリ☆ 筋肉を強化したい箇所1つにつき1ポーズで全6個所やっても約12分で終了!これなら続けられそう♪しかもダンベルなど専用器具を使わないので、テレビを見ながらなど時間や場所を選ばずにできるのも魅力♪トレーニング履歴をカレンダー形式で管理できるほか、「My menu」で自分だけのメニューを作ることも可能☆目指せ美しい筋肉!
2位 タイムトラベラーウォーリーをおえ!? 過去から未来まで時代を超えた世界各地に飛び込んでウォーリーを探そう!絵本でおなじみのシマシマのキャラクター"ウォーリー"が、今度は時空を超えて世界の旅に!なんと侍の世界に飛び込んだ?!さあ、ウォーリーをいち早く探しだそう!!時代を超えた世界各地が舞台なので、ほかにも石器時代の村や、ピラミッドを建設中のエジプト、ロボットが活躍中の世界などなど、過去から未来まで、様々な世界を楽しめます♪さらにアプリならではのサプライズな仕掛けや、ミニゲームもあって、遊び応え十分!
3位 引き締めトレーニング iPhoneで人気の「引き締めトレーニング」がAndroidに登場!わすが毎日10分で、家にいながら&しかも寝たままカラダを引き締め!トレーニングコーチアプリです。引き締める箇所は、胸、二の腕、背中、お腹、尻、太ももなど6ヵ所。各所につき1ポーズを全部やっても約10分で終了のお手軽さ♪トレーニング中はピッピッという音付きでカウントしてくれ、カレンダー形式で履歴管理もOK。「My menu」で自分だけのメニューも作れます☆ ジムに通う時間がないというアナタ、お家で簡単トレーニングからやってみては?
4位 Dino Digger 化石マニア、恐竜ファン必見の、楽しい発掘ゲーム!3DCGで描かれたリアルな恐竜が身じろぎする姿はドキリとする大迫力☆ 恐竜の化石の発掘調査隊のメンバーになってひたすら砂を払い続ける、ついついハマっちゃうシンプルなゲームです。発掘地点の地面をちょっとホリホリすれば、夢の古代恐竜達の骨格の化石がザックザク、入れ食い状態に出土しまくります♪さらに、骨に血肉をまとった、生きていた当時そのままの復元想像図も見ることができて、マニアにはたまらないかも?!
5位 男と女の心理テストEX オトナの男女が集うとき、そこでは心理テストが始まるという…。あなたのマゾ度は?H度は?! 一人でも大勢でも思わずにやついた含み笑いが出てしまう、オトナの楽しみアプリ「男と女の心理テストEX」!選べる項目数は実に様々、ありすぎてどれを選べばいいか分からないくらい。ひとつのコーナーの中にたくさんのストーリーがあるので、かなりのバリエーション&ボリューム!遊び応え十分です☆ 一人向けの「Hココロストーリー診断」や、二人向けの「二人の相性診断」、大勢向けの「コンパde心理」など、その場の人数に応じて使い分けて楽しもう♪

今週のおすすめ

applikoスタッフが旬の話題をピックアップ!! 今週は「日本の魅力を再発見しよう♪ご当地アプリ大特集!!」です。

おすすめ記事が気になる人は「appliko」にアクセス!!

ゆるキャラブームから、地方ご当地への注目が高まって久しい昨今。今回の特集は、アプリコ編集部が独断でチョイスした、ご当地アプリの大特集です!一口にご当地アプリといっても、いまやジャンルはさまざま。ご当地ネタゲームや、旅行に出かけた時に役立つナビアプリ、さらに当地情報GETに便利な、有名orマイナーニュースまで話題づくりにはぴったりな情報収集アプリのほか、ちょっと変わったツールアプリなどをご紹介☆ご自分の出身地のアプリをチェックするのも良し、お出かけの際のお供にもしても良し、はたまた話のネタとしても…!大活躍まちがいなし♪

*  *  *

appliko(アプリコ)は、Android端末で利用できる、おすすめアプリのレビュー、新着アプリの紹介などの情報を配信するWebサイト。携帯キャリアを選ばず、誰でも無料で利用でき、初心者や女性を意識したコンテンツラインナップ、ユーザーが使いやすい評判検索・レコメンド・決済機能、アプリ開発者が安心して利用できるサポート機能などを提供しています。ランキングや特集記事で、スマートフォンライフをサポートします!!

なおapplikoでは、「Twitter」「Facebook」でも情報を配信中。Twitterアカウントは「@applikojp」、Facebookページは「http://www.facebook.com/appliko.jp」。