イー・アクセスは5月6日、OSにAndroid 4.0を採用したWi-Fiタブレットの新製品「GT01」(Huawei製)を発表した。同製品は10.1インチのフルHD対応・高解像度IPSディスプレイ(1,920×1,200ドット)を搭載したタブレット端末。2012年8月以降に発売を開始する予定。

アルミニウム合金の軽量スリムボディを採用したGT01。重さは約589g(電池内蔵)、サイズは未公表

イー・モバイルのタブレットの新ラインナップとして発表されたGT01は、これまでのタブレット端末とは一線を画す高品質なエンターテインメント体験を実現するモデル。1.5GHzクアッドコア64ビットCPU搭載に加え、16コア32ビットGPUによる高い描画性能を備えているので、3Dゲームもなめらかに表示できる。内蔵メモリはROMが16GB、RAMが2GB。ドルビーモバイルによるサラウンド再生にも対応する。

リアに約800万画素のオートフォーカス、LEDフラッシュライト付きカメラ、フロントに約130万画素カメラを搭載。側面にmicro SDスロット/micro SDHCスロットを搭載し、外部メモリは最大32GBまで対応する。通信面では、LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター「Pocket WiFi LTE(GL04P)」との組み合わせで高品質なデジタルエンターテインメント体験を実現する。

(記事提供: AndroWire編集部)