イー・アクセスは、LTEサービス「EMOBILE LTE」に対応したデータ通信端末「GL03D」(Huawei製)を6月1日より発売すると発表した。イー・モバイル ショップ(オンラインストア)、イー・モバイル取扱店などで取り扱う。

GL03Dは、USBスティックタイプのデータ通信端末。回転式USBの採用と専用のケーブルを同梱することで、省スペースと使い勝手のよさを実現した。通信速度は、EMOBILE LTE対応エリア内であれば下り最大75Mbps/上り最大25Mbps。対応エリア外では、下り最大75Mbps/上り最大25MbpsのEMOBILE G4を利用した通信となる。

GL03D(Huawei製)

寸法・重量は約W36×H93×D15.0mm・約50g。カラーバリエーションはブラックのみ。対応OSはWindows XP(Professional/Home Edition SP3以降)/Vista(32bit/64bit)/7(32bit/64bit)/Mac OS X 10.5~10.7。

イー・モバイル オンラインストアで料金プラン「LTEフラット」で購入した際の支払額は次の通り。契約種別「ベーシック」をを選択すると39,800円、「にねん+アシスト1600」の場合は0円。

(記事提供: AndroWire編集部)