iOS用「テレキングmobile」はWebブラウザ機能も搭載

iOS用「テレキングmobile」にはWebブラウザ機能もあり、画面を分割してTV画面とブラウザ画面を同時に表示する。Webブラウザは画面のフリックで呼び出す。「テレキングmobile」には番組表(EPG)の機能がないので、ブラウザで番組表サイトをチェックしながら視聴したり、実況掲示板などを見ながら楽しむことができる。

フリック操作でWebブラウザを表示。縦画面では下側、横画面では左側にWebブラウザが表示される。ブックマークも保存できるが、フォルダ管理には対応していない。iOSの標準ブラウザ「Safari」からのブックマークインポートや、フォルダ管理といった機能を増強してほしいところ

Windows用「テレキングmobile」

Windows版「テレキングmobile」も使ってみた。Webブラウザ機能はないが(PC用なら不要だろう)、視聴部分はiOS版と基本的に同じ。Wi-Fi(無線LAN)でWN-G300TVGRのSSID「TV20564」に接続し、初回起動時にチャンネルスキャンを行う(有線LAN接続でもかまわない)。先にも述べたが、チャンネルスキャンは視聴ソフト側で行い、視聴ソフトをインストールした端末ごとにチャンネルスキャンが必要だ。

チャンネル選択などのメニューは、画面にマウスカーソルを持って行くと表示される。画面の左でチャンネル一覧、画面の下でボリューム調整だ。

Windows版「テレキングmobile」の場合、WN-G300TVGRからの地デジ配信の解像度は1,440×1,080ドット、ビットレートは高画質で4.2Mbps、標準画質で2Mbps、標準画質(低負荷)で1.2Mbpsとなる(可変ビットレートの平均値)。

設定は、高画質/標準画質/標準画質(低負荷)の選択、メール受信、チャンネルスキャンなど

TV画面を右クリックすると、メインメニューが表示される

次ページ:家庭内ロケーションフリーの高画質なTV環境