初のAtom D2500搭載マザーボード

Intelの「D2500HN」は、Atom D2500(1.86GHz)をオンボード搭載したMini-ITXマザーボード。上位CPUのD2700(2.13GHz)を搭載したモデルはすでに数社から登場していたが、D2500搭載モデルはこれが初めて。製品はファンレスで、スペックもスタンダードな構成ながら、価格は6,000円前後と非常に安価だ。

初のAtom D2500搭載マザーボードはIntel純正。価格はかなり安い

シリアル/パラレル搭載で、グラフィックス出力はVGAのみ

チップセットはNM10 Expressを搭載。CPU内蔵グラフィックスが利用でき、マザーボードにはVGA端子が用意されている。メモリスロットはDDR3-1066のSO-DIMMが2つ、拡張スロットはPCIが1つという構成だ。

M3 Proシリーズに大容量モデルが追加

プレクスターの新型SSD「M3 Pro」シリーズに、容量256GBの「PX-256M3P」と同512GBの「PX-512M3P」が追加。Marvell製のコントローラを搭載するシリーズで、データ転送速度は、リード時が最大535MB/s、ライト時が同450MB/s(PX-512M3P)。価格は256GBモデルが39,000円前後、512GBモデルが60,000円前後だが、入荷数が極めて少なく品薄となっている。

先週の128GBモデルに続いて、今週は大容量モデルが登場した「M3 Pro」

各モデルのデータ転送速度。512GBモデルのランダム性能がちょっと落ちる