先日、スマホデビュー間もない友人の端末を見せてもらうと、画面の輝度は最高、Wi-Fiはつけっぱなし、意味もなくGPSもオンになっていた。これでは電池ももたないはずだ。フィーチャーフォンでは気にする必要がなかったんだから、仕方もないが……。そのとき、筆者が勧めたのが「かんたん!ecoチェンジ」アプリだった。

メイン画面(写真右)では「何の動作を、あとどのくらいの時間行えるか」が確認できる

現在必要としていないスマートフォンの機能を一時停止させて、電池を長もちさせようというのが本アプリのコンセプト。「設定」→「ecoモードのカスタマイズ」では、Wi-Fi、Bluetooth、GPSなどのON/OFF設定を保存しておくことが可能だ。また、ウィジェットをホーム画面に貼り付けておけばecoモードへの切り替えがホーム画面からワンタップで行えるようになる。

ecoモードのカスタマイズ画面(写真左)。ウィジェットをホーム画面に貼ればいつでもecoモードへの移行が可能になる(写真右)

手軽に省電力設定に切り替えられる本アプリ。ビギナー以上の人にもお勧めしたい1品だ。

かんたん!ecoチェンジ
価格 無料 対応OS Android 1.6 以上
カテゴリ ツール 販売 uho.club

(提供:AndroWire編集部)