ボーズは8日、オーバーヘッドタイプのヘッドホン「Bose OE2 audio headphones」および「Bose OE2i audio headphones」を発表した。標準価格はOE2が18,900円、OE2iが22,050円となっている。2モデルとも、認定ディーラーやボーズ直営店、ボーズ・オンラインストアなどで11日より販売が開始される。

「Bose OE2 audio headphones」(上段)とiPod/iPhoneなどに対応する「Bose OE2i audio headphones」

ヘッドホン専用設計の低音再生技術「TriPort テクノロジー」をさらに改良。ヘッドホン側面に新設計のポート構造を採用し、豊かな低音再生を実現している。

付属のキャリングケースに収納した状態

また、サイズW127×H178mm・本体重量99gと、オーバーヘッドタイプとしては小型・軽量化を実現。装着部は低反発素材を用いたイヤークッションを採用するとともに、フィット感を向上させたヘッドバンドで長時間使用しても耳への圧迫が抑えられる設計になっている。

携帯時には装着部が内側に90度回転することで折りたためるようになっており、付属のキャリングケースに収納することが可能だ。

プラグ形状はOE2が3.5mmステレオミニプラグ、OE2iが3.5mm 4極ミニプラグで、ケーブル長は両モデルともに137cmだ。なお、OE2iのみ、iPhoneやiPod、iPadなどを手元で操作できるマイク付きリモコンが付属する。

ボディカラーは両モデルともブラックとホワイトの2色が用意される。