11月3日、ファッションブランド「BEAUTY&YOUTH」の誕生5周年を記念したG-SHOCKのコラボモデルが満を持して発売となった。これに先立ち、BEAUTY&YOUTHは発売開始前日の11月2日夜、渋谷公園通り店にてリリース記念イベントを開催。DJ DARUMAとプロフェッショナルBMXライダー、田中光太郎(BMX 430)の両氏をゲストに迎え、同店地下フロアをアジトに一夜限りのスペシャル・パフォーマンスが繰り広げられた。

男の腕に渋くキマる! BEAUTY&YOUTH×G-SHOCKコラボモデル!

今回発売されたコラボモデル最大の特徴は、なんといっても流行のオールブラックカラーだ。ベースモデルは、デリケートな時分針の可動と耐衝撃性の確保という難題を両立した名作「AWG-M500」。プロテクターベゼルの文字色ももちろん"黒"、デジタル表示部には反転液晶が使用され、カジュアルウォッチのデザインに大人のフォーマル香を漂わせる渋いデザインだ。ダイヤルとバックには、BEAUTY&YOUTHロゴがあしらわれている。

スペシャルパッケージボックスにセットされる

バックに刻印されたBEAUTY&YOUTHロゴが渋い

オールマットブラックのボディにメタル製時分針が鈍く光る

正式な型番は「AWG-M500BY-1AJR」で、価格は25,800円(税込)。全国のBEAUTY&YOUTH店頭にて販売される。デリバリーに限定数は設定されていないとのことだが、もちろん、一般のプロダクツのように長く売り続けられるものでもないことは、みなさんお分かりだろう。確実に手に入れたい人は、一刻も早く電話予約を入れておくのが賢明だ。ちなみに、BEAUTY&YOUTHの店舗情報はこちら(http://www.beautyandyouth.jp/shop/index.html)。

ダイヤルはBEAUTY&YOUTHとCASIOのダブルネーム入り

スーツ姿でも違和感を感じさせない、大人のデザイン

パーティーでは、地下フロアの一角をステージに、G-SHOCKの世界観とクロスオーバーする超クールなファッション&アクションが繰り広げられた。世界のストリートカルチャーやクラブシーンで活躍するDJ DARUMA氏のビートとミックスプレイが、フロアに溢れるギャラリーを揺らす中、G-SHOCKイベントの常連ゲストでもあるプロフェッショナルBMXライダー、田中光太郎氏が登場。フラットランドのスーパーテクニックを連発し、BMX実況の第一人者MC NOB氏がギャラリーを煽って盛り上げる!

※ 大きな音声が流れますので、ボリューム設定にご注意ください

DJ DARUMA氏のサウンドとDJプレイがフロアをステージへと変える

ゲストのリストには、もちろんG-SHOCK「BEAUTY&YOUTH」モデルが

冴えるミックスプレイ!

ときに軽妙に、ときに熱くギャラリーを盛り上げるMC NOB氏

プロフェッショナルBMXライダー、田中光太郎氏のパフォーマンス

助走距離は短く、ジャンプ台もなし。だが、軽々と飛び越える!

そして、ギャラリーから選ばれた女性が床に寝そべると、満足な助走距離も稼げないまま田中氏のBMXが彼女の上をジャンプ! 離陸時の叫声が着地とともに歓声に変わり、拍手とともに響き渡る。大成功!

今回のイベントで印象的だったのは、参加者の年齢層の厚さだった。20代男女から50代とおぼしき男性まで、非常に幅広い年齢層が共通するコンセプトのファッションカルチャーを楽しみ、ディスプレイされたG-SHOCKに熱い視線を送っている。そう、歴史を重ねてきたG-SHOCKは、今や若者だけのものではない。BEAUTYとYOUTHを願う大人もまた世代を超えて共有できる象徴的アイテムなのだ。

【BEAUTY&YOUTH】とは

現在のファッションを先取りするUNITED ARROWSを代表するブランドのひとつ。「精神的な次元での美や若さの永続性」をコンセプトに、大人の格好良さ、あるいは可愛さの追求にこだわったアイテムを取りそろる。UNITED ARROWSらしいオーセンティックやアメカジに軸足を残しつつ、トータルエッセンスをストリートなどの先端へハズシたスタイルが、スーツに慣れたハイエイジにも好評。まさしく、G-SHOCKと相性バッチリのブランドなのだ。