これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

特集

特集
10/12(水) 【特集】Bulldozer世代の8コアCPU「AMD FX」"Zambezi"徹底攻略 - 性能ベンチマーク編

今週のトピックス

ニュース
10/10(月) Windows 8、メモリー使用を削減 - 7世代以前のハードウエアにも対応
10/11(火) NEC、初心者に充実サポートを提供する新カテゴリPC「とことんサポートPC」
10/11(火) オンラインストレージとも連携する「KINGSOFT Office 2012」発売
10/11(火) ソニーが「Steve Jobs」伝記の映画化権獲得に向けて最終交渉 - 米報道
10/11 NEC、ハードウェアキャリブレーション対応のプロ向け24.1型WUXGA/IPS液晶
10/11(火) シグマA・P・Oが破産を申し立て
10/11(火) デル、テレビ機能搭載可の液晶一体型「Inspiron One 2320」 - 59,800円より
10/12(水) アップル、iOS 5に対応する「iTunes 10.5」リリース
10/12(水) 富士通、企業向けPC「ESPRIMO」「LIFEBOOK」のラインナップを一新
10/12(水) 米HPがPC事業売却計画の取り止めを検討か - WSJ報道
10/12(水) AMD、Zambeziこと「AMD FX」シリーズ発表 - 最大8コアのデスクトップPC向け
10/12(水) 台湾ASUSがウルトラブック「ZENBOOK UX21」「UX31」の2モデル発表
10/13(木) アップル、iOS 5の提供を開始
10/13(木) FTPクライアント「FFFTP」がSourceForge.JPにて公開
10/13(木) レノボ、Android 2.3搭載の7型タブレット「IdeaPad Tablet A1」 - 実売2万円
10/13(木) レノボ、13.3型Ultrabook「U300s」などIdeaPad Uシリーズの新モデル
10/13(木) レノボ、パソコン出荷台数でデルを抜き世界2位に - IDC調べ
10/13(木) レノボ、片手操作のミニ・ワイヤレスキーボードに新モデル
レポート
10/11(火) 【レポート】今週の秋葉原情報 - VIAファン待望のデュアルコアCPU「Nano X2」を搭載したベアボーンが初登場
10/11(火) 【レポート】ランチャースタイルを作り替えたWindows 8
10/11(火) 【レポート】「持続的標的型攻撃」への対策を-トレンドマイクロマンスリーレポート
10/12(水) 【レポート】日本マイクロソフト、10月の月例セキュリティ更新プログラムを公開
10/13(木) 【レポート】金融サイトの認証情報を狙うウイルスに注意、脆弱性対策の強化を - マカフィーレポート
10/13(木) 【レポート】レノボ、UltrabookやAndroidタブレットなど新製品をアピール - 今後の展開についての説明も
レビュー/ハウツー
10/11(火) 【レビュー】独自機能を多数搭載!! - レノボのAndroidタブレット「IdeaPad Tablet K1」を試す
10/12(水) 【レビュー】既存のリモートデスクトップツールに迫る「Chrome Remote Desktop BETA」
10/12(水) 【レビュー】タッチ操作が快適な新感覚オールインワンPC - 日本ヒューレット・パッカード「HP TouchSmart PC 520-1030jp」
10/13(木) 【レビュー】ゼロからはじめる「Parallels Desktop 7 for Mac」

今週の連載

10/12(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第156回 Win 7編: CEIPに関連するタスクを無効にする
10/13(木) 【コラム】セカンド・オピニオン 第395回 MCUで遊ぼう(43)
10/14(金) 【コラム】新・OS X ハッキング! 第18回 Safariの「リーディングリスト」を勝手に編集