アップルは10月12日よりiOSの最新版となるiOS 5の提供を開始することを、10月4日(米国時間)開催のイベントにおいて明らかにした。従来どおり、更新は無料。またウェブサービスiCloudについても10月12日より提供される。
![]() |
iOS 5 |
iOS 5およびiCloudについては、6月に開催されたWWDCのキーノートスピーチにおいて発表され、今秋より提供を開始するとされていた。
掲載日
アップルは10月12日よりiOSの最新版となるiOS 5の提供を開始することを、10月4日(米国時間)開催のイベントにおいて明らかにした。従来どおり、更新は無料。またウェブサービスiCloudについても10月12日より提供される。
![]() |
iOS 5 |
iOS 5およびiCloudについては、6月に開催されたWWDCのキーノートスピーチにおいて発表され、今秋より提供を開始するとされていた。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
iOS 26とmacOS 26でApple Intelligenceはどうなる? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
「tvOS 26」が発表 - 地球環境に優しい映画『F1 ザ・ムービー』の配信も
「café」の「é」の文字はどうやって入力する? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
「Safari」のリーディングリストって何? - iPhoneユーザーのためのMacのトリセツ
iPadで描こう! - フリーフォントを追加する方法 メディバンペイント編
Macを中心にアップル製品の情報をお届けします。