これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

今週のトピックス

ニュース
09/26(月) マウス、アルミ素材の質感を活かしたリビング設置型PC「LUVLIB」シリーズ
09/26(月) Appleが第4四半期のiPad発注数量を25%削減か - iPad 3登場の兆候?
09/27(火) ソニー、「VAIO S」2011年秋モデル - 軽量スリムな"S"に15.5型「SEシリーズ」追加
09/27(火) レノボ、Android 3.1タブレット「ThinkPad Tablet」をWeb直販で一般向け販売
09/27(火) AMD、デスクトップ向けAPU「A4-3400」と「A4-3300」を日本で販売開始へ
09/27(火) 日本エイサー、期待の"Ultrabook"「Aspire S3」シリーズを2モデル
09/27(火) 日本エイサー、Android 3.2搭載の7型タブレット - 電子コミックに注力
09/28(水) 「Firefox 7」リリース、メモリー利用改善でブラウジング速度向上
09/28(水) Mozilla、メールソフト「Thunderbird 7」をリリース
09/28(水) 元ソニー会長の出井伸之氏がレノボ取締役に就任 - 日本向け戦略強化の狙い
09/29(木) 東芝、国内メーカー初投入となるウルトラブック「dynabook R631」
09/29(木) ナナオ、疲れ目の抑制や省電力機能を備えた23型/21.5型の液晶ディスプレイ
09/29(木) マウス、BTO対応の11.6型ノート「LuvBook S」 - Sandy Bridge搭載で約4万円から
09/30(金) 「PCfan ウィンドウズXP 最終設定完全ガイド」発売開始!!
09/30(金) レノボ、個人向け製品の電話サポートをNECパーソナルコンピュータで開始へ
レポート
09/25(日) 【レポート】ポリモーフィック型マルウェアの活動が大幅に増加 - シマンテックレポート
09/26(月) 【レポート】「Macworld Asia」展示会場で見つけた面白そう&怪しげなモノたち
09/26(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - ガワ自作用? のNano-ITXマザー、モンスターVGA「MARS II」もついに発売に
09/27(火) 【レポート】インテル、定例会見でIDFのハイライトとUltrabookを実現するテクノロジを紹介
09/29(木) 【レポート】「出雲」ブランドを前面にアピールする付加価値ノートPC生産拠点 - 富士通、島根富士通の工場を公開
レビュー/ハウツー
09/27(火) 【ハウツー】Excel VBAでWebサービス - ExcelでTwitterと連携する2
09/28(水) 【レビュー】最強カスタマイズした新「VAIO Z」の実力を徹底検証
09/28(水) 【レビュー】より高速に、よりメモリ消費量が少なくなった「Firefox 7」
09/29(木) 【レビュー】サクサク動作の快適Androidタブレット - ソニーの「Sony Tablet S」を試す
09/30(金) 【レビュー】新バージョンとなったThunderbird 7で「check and send」アドオンを使ってみる
09/30(金) 【レビュー】定番仮想化ソフトはどんな進化を遂げたのか? - パラレルス「Parallels Desktop 7」

今週の連載

09/28(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第154回 Win 7編: 時間帯によってディスプレイのパワーマネージメント設定を変更する
09/30(金) 【コラム】新・OS X ハッキング! 第16回 Kyokoさんに「OS X」を「オーエステン」と発音させる