BTOパソコンのサイコムは12日、同社のBTOパソコン全シリーズを対象に、円高差益還元による値下げ価格改定を実施したと発表した。標準構成の価格を値下げしているだけでなく、BTOによるパーツ変更の価格も値下げした新価格に改定している。
今回の値下げは、キャンペーンなどの期間を区切った値下げではなく、今後も継続する"価格改定"と位置付けられている。「円高還元を行なうことにより、ワンランク上のパソコンが購入できることを主旨としている」(同社)とのこと。
掲載日
BTOパソコンのサイコムは12日、同社のBTOパソコン全シリーズを対象に、円高差益還元による値下げ価格改定を実施したと発表した。標準構成の価格を値下げしているだけでなく、BTOによるパーツ変更の価格も値下げした新価格に改定している。
今回の値下げは、キャンペーンなどの期間を区切った値下げではなく、今後も継続する"価格改定"と位置付けられている。「円高還元を行なうことにより、ワンランク上のパソコンが購入できることを主旨としている」(同社)とのこと。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
レノボ、Ryzen AI搭載のビジネス向け省スペースデスクトップPC「ThinkCentre neo」
ドスパラプラス、「AMD Ryzen Threadripper 9000 シリーズ プロセッサ」搭載ワークステーション
NEC「VersaPro」、1日5件のオンライン会議をこなせる長時間駆動の軽量13.3型ビジネスPC
ドンキ「MUGAストイックPC」に15.6型の新モデル、キーボード配列が改善! 価格は43,978円
デル、NVIDIA PROグラフィックス搭載のハイパワーノートPC「Dell Pro Maxシリーズ」発売
デスクトップパソコン、ノートパソコンなどの新製品から、関連する最新情報まで、パソコン本体に関するさまざまな情報を発信。