アプリを起動すると、まずはアクセス権限の確認があるので、許可する場合は「同意する」「同意する(以降確認なし)」を選択する。「アプリ初期設定」画面が立ち上がるので、そのまま「はい」を押し、初期化が完了したら「次へ」を押して続行する。

最初の起動時に、権限の確認があるので、常用する場合は「同意する(移行確認なし)」を選ぶ

初期設定はそのまま「はい」で続行する

しばらく待つと初期設定画面になるので、初めて利用する場合は会員登録を行う。既存のユーザーが機種変更する場合は「再発行や機種変更の方」から「ログイン」をタッチ。会員登録する場合、JR東日本のビューカードを持っていれば当面、モバイルSuicaは無料で利用できる。なお、主要なクレジットカードブランドにも対応しているが、その場合は年額1,000円が必要になる。また、「EASYモバイルSuica」サービスなら、一部機能は制限されるが、12歳以上ならモバイルSuicaを利用できる。

初めての場合は会員登録へ、機種変更の場合は該当するログインへをタッチする

ログイン画面

ちなみに機種変更手続きをしていない場合、確認画面が表示される

機種変更の場合は、モバイルSuicaまたはMy JR-EASTの会員IDとパスワードでログインをし、「携帯電話・メール情報変更」をタップ。機種変更手続き画面になるので、「実行する」にタップすればいい。しばらく待つと機種変更手続きが終了し、旧携帯に保存されていた電子マネーなどの情報が移行され、モバイルSuicaが利用可能になる。

会員登録内容確認では、携帯電話・メール情報変更から機種変更手続きを行う

続いて「実行する」をタッチ

無事に移行された。カード情報やオートチャージ設定など、すべての情報が移行されるので、新たな作業は必要ない

その後はモバイルSuicaのホーム画面から、電子マネーの残高確認やチャージ、定期券やグリーン券の購入状況などのサービスが利用できるようになる。定期券やグリーン券の状況などがホーム画面で確認できるようになったが、基本的に利用できる機能はフィーチャーフォン向けと変わらないので、安心して利用可能だ。

モバイルSuicaのスマートフォンアプリの画面

電子マネーの画面。入金や履歴表示などが可能