読売新聞東京本社は、同社が運営する女性向け情報掲示板「発言小町」のiPhone用公式アプリの提供を開始した。ダウンロードは無料。アプリの利用には「発言小町アプリID」を登録した上で、購読権を購入する必要がある。購読権は、230円/30日分、600円/90日分、1,000円/180日分の3種。

「発言小町」

同アプリは、同社が運営する女性向け情報掲示板「発言小町」の閲覧や投稿を行えるというもの。トピ一覧の「DL」ボタンをタップすることで、その時点のレスをすべてダウンロードでき、地下鉄などデータ通信ができない環境での閲覧が可能となっている。また、データ圧縮技術を採用したことで、3G回線での通信でもスムーズにトピを読み込むことができるという。トピは新着順、関連順だけでなく、ジャンルやタイトルでも検索できる。そのほか、アプリからの投稿が掲載されると、登録したメールアドレスに掲載通知が送られてくる機能や、Twitterとの連携機能、直前に使った画面を記憶する機能、「お気に入り」「あしあと」「作成トピ」「返信トピ」をアプリ内で記録するといった機能を搭載する。

なお、読売新聞社は、同社に断りなく公開しているアプリが存在するが、「大手小町」「発言小町」の仕様変更に伴い、今後無許可アプリは使用できなくなることもあると、注意を促している。