日立ソリューションズは、高画質書画カメラ(実物投影機)「StarBoard 美写トル」を2月1日より発売する。価格は、78,750円。
同カメラは、教育現場における、学校ICT環境整備事業やフューチャースクール推進事業といった官庁の学校施設改善施策に対応するもの。教育現場では、ICT機器(電子黒板、地デジテレビ、パソコン等)の活用によってよりわかりやすい授業を実現することが求められている。同カメラを同社製電子黒板「StarBoard」やテレビモニタ、プロジェクタ等に接続することで、教科書や生徒のノート、工作等で作成した立体物、実験や実習の実演などを拡大投影することが可能となる。これにより、生徒の関心を高めたり、理解を深めることが期待できる。
撮像素子は1/2.5型CMOSで、約500万画素。レンズは、光学3倍、デジタル4倍ズームを装備している。本体にメモリを内蔵しており、PCなしで静止画及び動画の撮影、録画が可能(動画は最大70秒)。HDMI端子、SDカードインターフェースを装備。「StarBoard」の画面上に複数画像の同時表示、画像上への書き込みが可能で、プレビュー画面による静止画や動画の事前確認も可能となっている。
主な仕様 | |
---|---|
モデル名 | DCHD-5M |
外形寸法 | 使用時:386×198×508mm、収納時:386×198×86mm |
入力端子 | RGB(D-sub 15ピン)、マイク |
出力端子 | RGB、HDMI、コンポジット(RCA)、オーディオ |
画像記録媒体 | 内蔵メモリ(最大静止画45枚、動画70秒)、SDカード |
対応OS | Windows XP、Windows Vista、Windows 7 |