ペンタックス(HOYA)は29日、同社デジタル一眼レフカメラ「K-5」用のファームウェアをリリースすると発表した。公開日は11月中旬を予定している。K-5の製品詳細はこちら。
アップデート内容は、RAW撮影を中心とした連続撮影可能コマ数の向上(連続撮影可能コマ数は、RAW(PEF)、ISO100の設定条件で、現状最大約8コマが20コマ程度に向上)のほか、全般的な動作の安定性向上となる。
掲載日
ペンタックス(HOYA)は29日、同社デジタル一眼レフカメラ「K-5」用のファームウェアをリリースすると発表した。公開日は11月中旬を予定している。K-5の製品詳細はこちら。
アップデート内容は、RAW撮影を中心とした連続撮影可能コマ数の向上(連続撮影可能コマ数は、RAW(PEF)、ISO100の設定条件で、現状最大約8コマが20コマ程度に向上)のほか、全般的な動作の安定性向上となる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
Insta360、羽田空港にポップアップストア 抽選で「Insta360 X5」が当たる
写りがエモいとZ世代に人気“オールドコンデジ”、中古カメラを買う際に覚えておきたいこと
「Insta360 X5」レビュー 夜景も鮮明! 進化した360度カメラの魅力
いろんな場所に挟んで固定、異色のクランプ内蔵ミニ三脚「MAMBAPOD」レビュー
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。