ニコンはこのほど、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」のブランドサイト「Capture more. Feel more.」を世界同時オープンした。
対応言語は、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、繁体中文、簡体中文。同サイトでは、写真共有サイト「Flickr」や簡易ブログ「Twitter」と連携したコミュニケーションなども展開する。詳細はこちら。
プチニュー(プチニュース)では、ちょっと気になる&役立つ情報をお届けします。
掲載日
ニコンはこのほど、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」のブランドサイト「Capture more. Feel more.」を世界同時オープンした。
対応言語は、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、繁体中文、簡体中文。同サイトでは、写真共有サイト「Flickr」や簡易ブログ「Twitter」と連携したコミュニケーションなども展開する。詳細はこちら。
プチニュー(プチニュース)では、ちょっと気になる&役立つ情報をお届けします。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
「fp」愛用者による「Sigma BF」レビュー 唯一無二の“触れたくなる存在”のカメラだった
ソニー、フルサイズセンサー搭載の小型カメラ「RX1R III」 AF性能は最新ミラーレス並み、実売66万円
キヤノン「EOS R1」開発者に聞く 晴れて“フラッグシップ”の名を冠した理由
「Sigma BF」開発秘話 “シグマにしか作れないカメラがある”という思いから始まった
【CP+2025】工作精度の高さとコスパが魅力、中国メーカーの三脚&一脚をあなどるな
人気のデジタル一眼レフ、コンパクトデジカメやその周辺機器情報を紹介。