EMCジャパン テクノロジー・ソリューションズ本部 プロダクト・ソリューションズ統括部 マネージャ 中野逸子氏

EMCジャパンは3月31日、同社のNASストレージ製品「EMC Celerra」をVMware管理者が管理することを可能にするプラグイン「VMware環境向けEMC Celleraプラグイン」を発表した。CelleraのユーザであればWebから無償ダウンロードが可能。同社 テクノロジー・ソリューションズ本部 プロダクト・ソリューションズ統括部 マネージャ 中野逸子氏は「このモジュールはストレージと仮想環境の"透過的な連携"を果たすツール。将来の可用性や運用のしやすさなどを考えると、プロトコルにNFS(NAS)を使うCelerraは仮想環境をはじめて利用するお客様に最適のソリューション。今回はそういったお客様を考慮して、Celerra対応のみのプラグインとなったが、将来的にはiSCSIやFC SANといったプロトコルを扱えるVMware環境向けプラグインもリリースしていきたい」と語る。

今回発表のCelerraプラグインは、VMwareのvSphereクライアントにインストールして使用する。VMware管理者はこのプラグインの機能を使ってHTTPS経由でCelerraに直接アクセスし、仮想ストレージの追加拡張やクローン作成、圧縮による容量削減などを行うことができる。

Celerraプラグインを使ってVMware管理者がクライアントからストレージを管理することが可能に

EMCジャパン テクノロジー・ソリューションズ本部 プロダクト・ソリューションズ統括部 テクノロジー・コンサルタント 三保尚澄氏

これまでこういった作業は、VMware管理者がストレージ管理者に依頼して実行してもらわなければならなかったが、「それでは仮想化のメリットである"迅速なインフラ提供"ができない」とEMCジャパン テクノロジー・ソリューションズ本部 プロダクト・ソリューションズ統括部 テクノロジー・コンサルタント 三保尚澄氏。「このプラグインにより、VMware管理者が使い慣れたVMwareインタフェースを通してストレージを迅速にプロビジョニングできるようになる。また、Celerraはそれ自体に重複除外や圧縮機能を備えたストレージ。こういった機能をVMware管理者が仮想サーバマシンのリソースを使わずに、直接利用できる効果は大きい」(三保氏)としている。

同プラグインの動作に必要な条件は、Celerra(ストレージ)側に

  • NAS Version 5.6.48以上
  • NFSライセンス
  • ストレージプールの設定
  • NICの設定
  • API(DHSM)の瀬邸

VMware側は

  • ESX Server 3.5または4.0
  • vCenter Server 4.0
  • vSphere Client 4.0

となっている。

Celerraプラグインをクライアントにインストールすると、おなじみのvSphereの画面からCelerraを扱えるようになる(右はプロパティ表示の拡大画面)

デモではvSphereからCelerra上にデータストアを作成するところを実演。VMware管理者がすべきことは「データストアにユニークな名前を付けることと、キャパシティを決定すること」(三保氏)だけだという。仮想サーバ容量増に伴う拡張も簡単に実現する

デモでは2GB程度のクローン(FastClone)の作成なども行われたが、非常に短い時間で完了した。各操作を終えると、管理画面の下のほうに完了マークが表示される