これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

B5サイズのThinkPad XシリーズがついにCore i5/i7を搭載

デルから超タフな12.1型マルチタッチ対応タブレットが登場

今週のトピックス

お知らせ
02/26(金) 【お知らせ】最新自作PCをゲット! PCfan×マイコミジャーナル読者プレゼント
ニュース
02/22(月) Microsoft、欧州向けWindowsで「ブラウザ選択画面」表示開始
02/22(月) サイコム、Core i3やAthlon II/Phenom II搭載の静音BTO PC
02/23(火) 月額420円で利用できる「Kaspersky定額制サービス for Windows」を本日開始
02/23(火) レノボ、Core i5/i7搭載の12.1型ノート「ThinkPad X201」3機種
02/23(火) レノボ、Core i7搭載で17型WUXGAのハイスペックノート「ThinkPad W701」
02/24(水) Apple、アダルト系iPhone/iPod touchアプリをApp Storeから一斉削除
02/24(水) デル、マルチタッチ対応の12.1型堅牢タブレット「Dell Latitude XT2 XFR」
02/24(水) オンキヨー、au one net 「WiMAX コース」に合わせNetbookを特別価格販売
02/25(木) Apple、A4プロセッサ開発に10億ドル規模の投資か - NYT
02/25(木) iTunes Store、音楽ダウンロード件数が100億曲突破
02/25(木) 日本HP、ハイエンドノート「HP EliteBook」シリーズ最新モデル
02/25(木) 米AMD、「ATI Radeon HD 5830」発表 - SP1,120基で200ドル台半ば
02/25(木) 5年ぶりのメジャーバージョンアップ、メールソフト「Sylpheed 3.0」が公開
02/25(木) マイクロン、世界最速をうたう2.5型SSD - SATA 6Gbps対応でリード355MB/秒
02/26(金) Macでも最速!? 「Opera 10.50 beta for Mac」リリース
レポート
02/21(日) 【レポート】マカフィー2009年第4四半期の脅威レポート - ワールドカップ詐欺に要注意
02/21(日) 【レポート】シマンテック月例スパムレポート - ハイチ地震動画からトロイの木馬も
02/22(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - どっちを買う? お値段3,000円という高級ファンが2種類登場 (1) 直径36cm(!)の巨大ファン
02/24(水) 【レポート】デル、12.1型堅牢タブレットPC発表会 - 日本の顧客要望を設計に取り込む
02/25(木) 【レポート】Apple iPadアプリ開発環境の最新事情 - Adobe CS/MonoTouch (1) DTP環境からそのままiPadアプリ配信へ
02/25(木) 【レポート】ソニー、銀座の直営店舗を「ソニーストア」としてリニューアル
インタビュー
02/25(木) 【インタビュー】このPCを作ったのは誰だぁっ!! - 富士通 LOOX U
02/26(金) 【インタビュー】このPCを作ったのは誰だぁっ!! - 富士通 LOOX U
レビュー/ハウツー
02/22(月) 【レビュー】ネイルブランドOPIコラボを実現したCore i5ノート - デル「Studio15 OPIデザイン」
02/24(水) 【ハウツー】ゼロからはじめるVBA - 文字列関数編(2)
02/25(木) 【レビュー】「MSI Big Bang-Fuzion」を試す - 期待の異種混合GPU対応P55マザーボード
02/25(木) 【ハウツー】レッツ! Windows 7 - リモートデスクトップ編(2)
02/26(金) 【レビュー】「Pentium G6950」のオーバークロックを試す - 9,000円CPUで4GHz超えに挑戦

今週の連載

02/23(火) 【コラム】大河原克行が巡る、Mac販売店・ふらり途中下車の旅 第6回 ビックカメラ名古屋駅西店
02/24(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第71回 Win 7編: 圧縮フォルダ機能を無効にし、無駄な機能を削る(復元編)
02/25(木) 【コラム】セカンド・オピニオン 第322回 USB 3.0の研究(49)
02/26(金) 【コラム】3Dグラフィックス・マニアックス 第88回 人工知性でコンテンツを生成するプロシージャル技術(12)