何かと暴飲暴食傾向になる年末年始。年末は忘年会に明け暮れ、年始はゴロゴロと寝正月を過ごしていたら、気がついたらお腹や二の腕にぜい肉がついていた……という方も多いだろう。そんな方のために正月明けからでも始められる携帯電話の歩数計機能を使ったウォーキングダイエットを紹介したい。

ホットカーペットに寝転がって、スナック菓子をボリボリ……。こんな生活では太っていくのは目に見えています

最近のドコモの富士通製携帯電話には歩数計機能が付いているので、携帯を持ち歩けば自然に歩数をカウントしてくれる。また、富士通の2009年夏モデル以降の機種には活動量計(エクササイズカウンター)機能が搭載されており、どれだけ運動したかが数値でわかるようになっている。歩数や活動量を視覚的に分かりやすく表示してくれる「ヘルスチェッカー」アプリも搭載する。

ドコモの冬モデル「F-03B」には歩数計・活動量計が備わっており、1日の歩数と活動量がカウントされる。Exは「活動量」の単位で、3METs(運動強度の単位)以上の活動があった場合にカウントされる。1時間ジョギングした場合は7Ex、1時間歩いた場合は2.5~3Exとカウントされる。厚生労働省の指針では1週間に23Ex以上の運動を行うことが望ましいとされており、F-03Bでは待ち受け画面で1週間に23Exを越えているかどうかが一目で分かる

ドコモの2009年夏モデルから搭載されているアプリ「ヘルスチェッカー」。歩数・活動量を視覚的に分かりやすく表示するのみならず、外部機器と連係し、高度な健康管理ができるアプリだ

「ヘルスチェッカー」では1日、1週間、1カ月の歩数・活動量をグラフ化して表示してくれる。

「ヘルスチェッカー」で1日の活動・歩行状況を表示させたところ。消費カロリーや脂肪燃焼量など詳細なデータも、ただ携帯を持って歩くだけで自動的に算定してくれる

「ヘルスチェッカー」で1週間の活動・歩行状況を表示させたところ。過去で最も活動量・歩数の多い週のデータがブルーの折れ線グラフで表示されており、自己ベストとの比較がしやすい。また、厚生労働省が望ましいとする1週間で活動量23Exを越えているかどうかもわかりやすくチェックできる

10日以上消費カロリー履歴が蓄積されると、「体重予測」ができる。過去の活動量から1週間後に体重がどのくらい減るかどうか推定してくれる(あくまで目安)。

「ヘルスチェッカー」で1カ月の活動・歩行状況を表示させたところ。1カ月で歩数・活動量の多かった日が一目で分かる

「体重予測」をしたところ。筆者は週に5万歩以上歩いているのだが、それでも1週間後には0.1kgしか減らないらしい。ダイエットへの道はなかなか険しい

なお、「ヘルスチェッカー」は本格的な健康管理を行いたい人向けに血圧計や体組成計との連係機能なども備えている。

1日の活動・歩行状況をメール受信したところ。メール機能の「ヘルスチェッカー」フォルダを選択すると、自動的に「ヘルスチェッカー」のメール受信ボックスが立ち上がり、確認ができる

「ヘルスチェッカー」は活動・歩行状況チェック以外にもタニタの血圧計や体組成計との連係で本格的な健康管理が可能。タニタの健康管理機器をお持ちの方はぜひ試してみて欲しい

そうはいっても、ウォーキングダイエットなんて続けられない……という方も多いことだろう。そんな人のために富士通の最新端末はさまざまなコンテンツでウォーキングダイエットを支援してくれる。例えば壁紙。歩けば歩く程、壁紙の中の植物が育っていく楽しい壁紙が用意されている。

F-03Bにプリインストールされている壁紙「Moimoi Tree」。この壁紙を指定して、歩いてみると……

小さかった木がこんなに大きく育った。木の生長を眺めながらウォーキングダイエットに励むのも楽しいものだ

F-03Bにプリインストールされている壁紙「ウォーキング×フラワー」。この壁紙を指定して、歩いてみると……

植木鉢の植物が大きく育った。もう少しで大きな花を咲かせるところだ

さらに、ゲームアプリでもウォーキングダイエットを支援してくれる。プリインストールされている「もじぴったん歩き旅」では、実際の歩数を参照し、東海道の歩き旅をする「歩き旅モード」が搭載されている。ゲームを楽しみながらウォーキングダイエットができる仕組みだ。

F-03Bにプリインストールされている「もじぴったん歩き旅」を立ち上げると、「歩き旅モード」でどこまで進んだかを表示してくれる。ゲームを楽しみつつ、ウォーキングダイエットにも励める

最新のドコモ富士通端末は、楽しくウォーキングダイエットに取り組めるように作られている。実際筆者も通勤では徒歩・自転車を活用しているので、歩数や活動量が増えていく様を気軽に確認してウォーキングダイエットを楽しんでいる。すでに最新のドコモ富士通端末をお持ちの方には、正月明けからぜひ携帯電話を使ったウォーキングダイエットをオススメしたい。ドコモ端末の買い替えを考えている方も、ウォーキングダイエットや健康管理ができるという観点から機種を選択してみるのも面白いのではないだろうか。

(小林健志/K-MAX)